中津の続きだ。

ここに閻魔大王がいる。

 

さっきの「水」のお寺から歩いてみよう。

 

寺町

 

閻魔さんのお寺

 

晋山式

 

本堂はこんな感じ。

 

ここも南国風

 

岡谷山だって

 

こんな文字も横にはあった。

 

メッセージも残してあった

 

お地蔵さん

 

園龍寺閻魔大王縁起

 

閻魔大王が祀られている

 

ここでもお参りする。

 

地蔵盆会

 

十万世界

 

この文字は読めなかった。

 

子安観音だって

 

織部燈籠

 

これが燈籠だね

 

さらに歩いて行こう。

 

突き当りまで来た。ここを左折して少し行けば諭吉先生の記念館だ。

 

大江医家史料館

 

つぎはここだね。

 

本堂はこんな感じ。

 

一家は習慣の学校なり 父母は習慣の教師なり

 

仲間町

 

次はここ。西蓮寺だって

 

浄土真宗なんだね。

 

宝池山 西蓮寺

 

こんどは明朝体でも書いてあったね

 

真ん中の電球が魅力的。

 

太鼓もつるされていた

 

鐘楼もあったね

 

外観はこんな感じ。

 

稚きときに学ぶこそ国の富強の基なれ

 

さらに歩いて行こう。

 

慶應義塾の理念「実学」

 

次回はここへ入ってみよう。じゃあアディオス。