五能線の続き。

この駅を出発しよう。

 

1面1線だね

 

ヘルメットをかぶった中学生もたくさん

 

真っ青な空だねえ

 

田園風景だ

 

次はこの駅。

 

北能代駅

 

駅舎はこんな感じ。

 

ここも1面1線。

 

未舗装だね

 

次へいってみよう。

 

大きな家がぽつぽつと

 

田んぼが多いねえ

 

次の駅も小さい。

 

鳥形駅

 

1面1線だね

 

田んぼの真ん中にある駅

 

次へ進んでいこう。

 

一面田んぼだね

 

次は結構近代的な駅?

 

と思いきやそうでもない?

 

沢目駅

 

さらに進んでいこう。

 

ここも未舗装

 

単線非電化のローカル線だね

 

山々も見えてきた

 

次の駅へ行ってみよう。

 

家々の間に、

 

未舗装の駅はある

 

東八森駅。

 

駅舎はこんな感じ。

 

丸い窓だね

 

次の駅へいってみよう。

 

山がきれいに見えてきた

 

距離をおいて集落がいくつか並んでいるね

 

さらに進んでいこう。

 

ちょうど収穫の時期かな

 

じゃーん。やっと海が見えてきたね

 

五能線はこんな風光明媚な海沿いの道を走ることで有名。

 

国道も並行する。

 

ぽつぽつと家があるね

 

次の駅が見えてきた

 

八森駅だね

 

ここも1面1線だ。

 

じゃあアディオス。次回は海沿いをさらに走っていこう。