まだ少し微熱続きなんですが、風邪気味で引きこもってる間、BLゲームしてました。
…研修&業務が始まったらいつ出来るかわからないので。


てな訳で、ゲーム慣れしてない&風邪引きの目で2時間ごとに休憩しながらもこもこパソゲー。

学園ヘブンオールクリアしました!(3~4日かかってる)


被ってるシナリオが結構あるので、スキップ機能多様。
ボイスがないのが残念です…。



微妙にネタバレ注意。



全体的に友情エンドよりリバエンドが欲しいような…。


●王様
王様が受けくさくて萌えでした!
かまいたくていじりたくして仕方ない…。
下手すると王様って恋愛モードというより体育会系ガッツリ友情系になるからもったいない…。


●七条臣&西園寺郁
臣が下僕で結構好きでした!
郁ちゃんは女王気質受けのみ楽しかった…。


●岩井さん
岩井さん…失踪エンド…あるんですけど…。
篠宮さんと「あいつの決めたことだから仕方ない」って納得してエンド。ちょっと待って…。


●篠宮さん
篠宮さんはラブラブになるとおいら的には好きな「かいがいしい世話女房」になってくれるんですが…ただただ優しいの。
無条件に優しくて、人をダメにするタイプの優しさ…。
アンティークの橘みたいな。
もっと一癖二癖ないと…と思うと、おいらの好みから外れました。


●成瀬さん
ボイス無いのに、始終三木眞ボイスで「ハニー~~~!」が聞こえた。笑
それなりに格好良かったですよ。
ノリがイタリアンだったけど。笑


●遠藤和希
和樹はほら重要人物だから、最初に生徒としてMVP戦に出てからしか重要人物編に進まないと言う手の込んだシナリオにびっくり。
ホントにこの子は啓太のことが大好きなのねーと始終感心してました。オイ
ゲーセンイベントが庶民っぽくなくておもろいの。

ホントに和希ってばアニメでもCDでもラストでは必ずツッコマれてるけど、年はいくつなんだろ…。


●海野先生
…トノサマを預かったら自動的に猫嫌いな王様に嫌われるかと思うと、海野先生エンドはちょっとなぁと思ってしまった…。
そこかよ。
純真すぎて苦手でした…。
直衛と対極にいるような人だもん…。


●中嶋
中嶋が一番BL的に萌えなんだろうけど…この人の考えることがイマイチ解らず、やっぱり苦手なタイプでした。
俺様鬼畜は苦手だ…。


●滝俊介
大穴が滝!滝俊介!
猫目の元気っ子ってたまに好きなんですが、うざったい情報屋の筈が、副理事にいぢめられて影を落とす彼がかわいくて、やたら「泣かしたい~泣かしたい~」と邪念が。笑
励ますついでに泣かせられたときは、俊介には悪いけどやったー♪と思ってしまいました。

コンビでもたこ焼き屋でもなんでもやってやろうやないかぁ!って気になります。笑


学園プリンスもオールクリアしました!(これも3~4日かかってる…)
Dr.天熱が高いうちにと思って。


やろうかどうしようか迷って、とりあえずインストしたら、主人公の貴良が鉄仮面さんで…。


え、杉○智和やん!!


知らなかったー!手元にずっとあったのに知らなかったー!


大騒ぎしました。
ラブい!ラブ過ぎる!と思ったのが3日前。で、微熱でふらふらしながらクリア。

色物でエリョで楽しかったです。


その感想は後日。