1月6日(土)は、手すき和紙を作ろう!を行いました。

午前中は無地の手すき和紙に絵の具で干支の「龍」や「辰」の

文字を書きました。

手すき和紙を2枚つなげて輪にし、その中にランプを灯しランプシェードが

仕上がりました。

午後からは千代紙をすきこむ和紙作りをしました。

手順は ①牛乳パックをハサミで切り開きます

    ②紙パック表面のポリエチレンをはがします、同じように裏面もはがし、

     パルプを取り出します。            

    ③こまかく手でちぎります。

    ④ミキサーに水とちぎったパルプを入れ、スイッチを押し、ドロドロの      

     態にします。

    ⑤千代紙を色々な型で抜きます 。すき型枠に流す時に一緒に入れ込み

     同じ様に型を外します。

    ⑥すき型枠にパルプを流し、平らな板の上に置き、型を外し水切りをし

     数日かけて自然乾燥し出来上がりです。

     こちらも後日輪にして持ち帰り,すき込んだ千代紙の灯を楽しみました。