15年程前まで、こどもの日と七夕に八幡公園で「こどもまつり」をしていましたが、荒田小学校の校庭をお借りして夏祭りをするようになってから八幡公園ですることはなくなりました。
荒田小学校も統合でなくなり、同時に荒田子ども会のまつりも途絶えてしまいましたが、再び荒田に住む子どもや地域で支援してくださる方々と共に楽しい時間を過ごそうと秋まつりをすることにしました。
当日は、荒田八幡神社の秋の大祭も行われます。
お忙しい中、荒田八幡神社の総代の方々や荒田ふれあいのまちづくり協議会、荒田クラブ、湊川北民生委員児童委員協議会、会員の保護者有志、地域のボランティアの方々がお手伝いくださいます。
当日は、会員、会員保護者、地域の方々による「赤い羽根共同募金」の募金活動も行います。兵庫区社会福祉協議会にもきていただき、共同募金について話を聞くことも予定しています。
たくさんの子どもや地域の方々に集まっていただき、楽しいひと時を過ごすことができればと思っています。