最近猛暑がヤバいですね。

名古屋でも気象台の観測でも40度に迫るような暑さで、市街地は普通に40度超えてる感じです。




さて、今回の記事は団体戦です。





上の記事で書いたとおり、チーム『可愛くてごめんね』様とのリターンマッチが企画されている一方で、


先日の西船橋オフ会時に東京一家の白金台様が大相撲名古屋場所観戦のため名古屋にお越しなるというお話があり、


団体戦と白金台様の来名と日程が合ったため、折角なのでプチオフ会と団体戦を合わせてやることになりました。



団体戦とオフ会を同時に行うのは東京一家が良く行っていて、一度やってみたいと思っていたんですよね。




場所は晴快荘東新町店。もずくタコしゃぶで有名なお店です。

個人的に名古屋の魚は…という感じに思っていましたが、このお店は日間賀島直送のため鮮度が良く、非常に美味しかったですね。



参加者は、


白金台様(東東京)

弘前工様(青森)

泉様(富山)

姫路学院様(兵庫)

ティさん

源さん

水口



の7名。

泉様、姫路学院様はこのプチオフ会に遠方からご参加です。ありがたい限りです。




今回の団体戦は、事前に碧唯様の団体戦引退試合と銘打たれておりましたが、集まったMIGHTのメンバーとしても、手を抜くのも失礼な話ですし全力で勝ちに行こう!という話をしてましたね。





対戦順は以下。


(対戦順はドラフトで決まったのですが、長くなるので経緯は割愛します。)



20:00 尾田 vs 寺(H)
20:10 源次郎学園(H) vs 鞍月愛徳
20:20 水口 vs 今江(H)
20:30 結目(H) vs 戸田
20:40 東邦TOHO vs 長町ファイターズ(H)
20:50 半田実業 vs 尾山商業(H)
21:00 東海 vs 山中温泉(H)
21:10 ティーエス(H) vs 碧唯

(敬称略)



  尾田 vs 寺(H)


トップバッターはゆうちゃん。

これまで団体戦未勝利のゆうちゃんですが、「ぐっさん、勝ったら号外だしてねー!!」と気合十分。



寺様は酔拳で対抗。




ゆうちゃんはお酒が呑めないのですが、

お酒が呑めないゆうちゃん相手に寺様の酔拳が通用するのか…?




果たして結果は?








おお!!!

ゆうちゃん、団体戦初勝利!!



おめでとうございます!(号外は出せませんので太字にしましたw)



ゆうちゃん初勝利への拍手が鳴る中、突然、ゆうちゃんがオフ会に乱入してきたのには驚きましたw(仕事中だったので、すぐに帰られましたがw)




MIGHT1勝。




  源次郎学園(H) vs 鞍月愛徳


次鋒は源さん。

先勝した良い流れを次に繋げたいところ。



対するは鞍月愛徳様。

鞍月愛徳様もゆうちゃんにあやかって団体戦初勝利を挙げたいところです。




果たして結果は?






23安打16得点!

源さんの打線が爆発して快勝!





鞍月愛徳様は、投壊により団体戦初勝利は持ち越し、無念。





MIGHT2勝。




  水口 vs 今江(H)


三番手は当校。


対するは今江様。

実は当校は既に3年生を合成餌にしてしまっていたので、この団体戦に3年生を使用できず。



今江様は当校に合わせて頂き新チーム同士での対戦になりました。ありがとうございます!



果たして結果は?









17安打16得点で快勝!

今江様も投壊が…。



MIGHTの快勝続きで、『可愛くてごめんね』様も再々リベンジマッチが必要になってきましたかね?




MIGHT3勝。




  結目(H) vs 戸田


四番手はむっちゃん。

むっちゃんも団体戦初勝利を目指します。



対するは組長(戸田様)。

チーム『可愛くてごめんね』様としてもそろそろ初勝利が欲しいところで組長登場です。




果たして結果は?







むっちゃんが接戦を制しました!

団体戦、初勝利おめでとうございます!

組長は最終回の反撃も及ばず。



MIGHTが勝ち出すと最終戦が100ポイントになるらしいんですよねw




MIGHT4勝。




  東邦TOHO vs 長町ファイターズ(H)


MIGHTが止まらない状態になってますが、五番手はキャプテン。



対するはここで駆けつけた番長(長町スターズ様)。



団体戦に駆け付けた番長もこの表情w




MIGHTとしては勝って団体戦勝利を決めたいところですが、果たして結果は?







番長が先行する展開でキャプテンも追いすがりましたが、及ばす。


番長が接戦を制しました!





これにはキャプテンの花火も…



線香花火になってしまいました…w





MIGHT4勝1敗。




  半田実業 vs 尾山商業(H)


六番手は半ちゃん。

対するはマッツさん。



しかし、ここでかわいいハプニングが。

中々対戦が始まらないと思ったら、どうやら半ちゃんの娘さんが邪魔した結果、誤操作で別のチームに飛び込んでしまったみたいです。



団体戦にハプニングは付き物ですが、かわいらしいハプニングでほっこりしますね。


さあ、気を取り直して対戦。





果たして結果は?








最終回に6点を返してあと一歩まで迫りましたが、及ばず…。

マッツさんの序盤のリードが大きかったですね!




MIGHT4勝2敗。




  東海 vs 山中温泉(H)


勝てば団体戦勝利という状況で足踏みが続くMIGHT。

副将はとっちゃん。

そろそろ勝って団体戦勝利を決めたいところ。



対するは山さん(山中温泉様)。

副将戦に相応しい両雄の対決です。






果たして結果は?





両雄がっぷり四つの戦いになりましたが、最後は山さんがとっちゃんの追撃を振り切って勝利!

とっちゃんは藤川くん、金くんが捕まったのが痛かった。




MIGHT4勝3敗。





  ティーエス(H) vs 碧唯


団体戦の行方は大将戦の結果に委ねられることになりました。

大将戦はティさんと碧さん。いずれも今夏の甲子園に出場する両雄です。


特に碧さんは気合い十分!



なぜラーメンマン?w




ティさんは手を抜かないといいつつも二年生チーム。花を持たせたいという気持ちも少なからずありましたか…。


果たして結果は?









大将戦に相応しい熱戦になりましたが、最後はティさんがサヨナラで勝利!








碧さん団体戦引退試合でサヨナラ負け…

これは引退できないやつ…w





MIGHT5勝3敗。



  ​まとめ


という訳で、今回の団体戦はMIGHT5勝3敗で勝利ということになりました。


ん?5勝3敗…?

大将戦は100ポイントだったらしいので、正確にはMIGHTの104勝3敗かもしれないですね🤔


碧さんは1人で100敗もしたら引退できないのではないでしょうか?w



という訳で、再々のリベンジマッチお待ちしております!!



団体戦、オフ会ご参加の皆様、本当にありがとうございました!