えっ?!

ちょっと待って下さい!

泣いてたのね!?

元康!!


第6回「続・瀬名奪還作戦」にて、

人質交換が完了し、

川を挟んで対峙した、

松平と今川の(仮設?)陣がそれぞれ退くけど、

氏真の姿を対岸から見送って元康が、

「退けい!」

と叫んだ時、

元康の右目から、一筋涙が流れたのを、

私は今迄、気が付か無かったみたいです。

結構観直してると思ってましたが。


今迄は氏真の、

瀬名や瀬名の両親に対する冷酷な仕打ちに、

怒りが表情に出てると思ってたけど、

もしかして怒りとは別に、

氏真に対しての元康の複雑な、

やるせ無い感情で涙が流れてたの?!

って今更思い至りました。


それは多分、

某◯ixivにて、

「「どうする」の家康と氏真」の創作(妄想)を書いたから又観直そうと思って、だから気が付いたのかなあと思います。

(B◯(って云うの慣れ無い)では有りません。)


「どうする」の公式(ドラマ)では、

信長と家康が飛んでも無く熱いので(信長だけ?)、

ついつい見逃してしまってましたが、

史実に由ると家康と氏真は、

なかなかに「長い付き合い」ですよね?

勿論、接触して無い時期も有ると思いますが。


家康が、

織田から今川に移ったのが7、8才かな?

それから元服や、伴侶や子供を持つ迄の10年以上を、今川城内で(氏真と)過ごしてた訳で、

「どうする(ドラマ)」では、

脚本と、氏真様の中の人の迫真の演技で、

ちょっと切れたらヤバい人みたいに観える時も有ったけど、

結局、瀬名と子供達は返してくれて、

史実資料に拠ると、

家康共々長生きして(氏真が1年先に没)、

家康より5才年上だから、

「どうする」の「ドラマでは無く」とも、

当時兄弟の居無かった家康には、

正に「兄」と云う感じだったかも知れ無いと、今更思いました。


ググった時に見たどなたかの資料と、

「NHK大河ドラマ・ガイド(前編)」の、

後ろに有った年表や解説では、

年代表記やニュアンス?が、

ちょっと「違うの?」と云う箇所も有りますが。


家康に敗れ、

一時身を寄せた、妻糸の実家の北条は、

当主の代替わりで、氏真夫妻は北条を出て、

家康の庇護で、10年以上も浜松に居たみたいですね?

その後京に移住したらしいけど、

長く京に居た氏真夫妻は、晩年の数年を江戸に移ってるみたいで。

そして度々、

江戸城に家康を訪ねて居たらしいと「ガイドの解説」に有りましたので、

又々想像(妄想)が絶えません。


まあ年表では家康は、

1605年に将軍職を息子に譲りその後、

実権は持ったまま駿府に移ったと云う事なので、歴史に無知な私は詳細が分からず、

ちょっと混乱する部分も有りますが。


その辺は「どうする」では、

又晩年、氏真様の出番が有るのでしょうか?


前々回は数正が出奔し、

そして他の「殿愛深い」家臣達も、

それぞれ家康よりは先に、現世から去ったと史実に有るので、

氏真様には是非再登板して、

家康の話し相手になって頂きたいと思ってます。


「ガイド」では、

今川家の子孫は代々徳川幕府に使え、

幕末迄お家は続いたそうなので、

次郎三郎元信(元康)を、

今川の為にも大切に扱い、

育てただろう今川義元公も、

きっと一時、「生き延びる為」に今川を裏切り織田に着いた家康を、

許してくれたかなあと思います。

家康の、

義元公の「思い出(妄想)」再登板も大歓迎です。


史実では今の家臣団で、

家康より「ちょっとだけ」長生きしたのは正信だけみたいですね。

正信との話も某◯ixivに上げましたが(B◯では有りません)、

今迄はこちらで書いた物を◯ixivに持って行ってましたが、

これからはあちらで書いた物を時間差で、

こちらに持って来るかも知れません。


史実(時系列)を知る(噛る)と、

何だか創作(妄想)意欲が湧きます。


畏れ多いですが、

ちょっとだけ脚本家の方の気持ち?楽しさ?を分かったような気に為りました。


「瀬名奪還作戦」からの流れで、

第8回「三河一揆でどうする!」も再度観てますがその中で、

元康の頭の中の故今川義元公は言ってますね。

この国の主は「民」だと。


しかし今の日ノ本は、

「メディア」と云う怪物に、

民(国民)も、

武人(警察、軍人)も、

各地当主、将軍(政治家)も、

ひれ伏す有り様です。


メディアと云う怪物も、

一人一人の民(人間)に因って形成されてる筈なのですが、何故ここ迄、民(日本国民)を虐げるのか。


冒頭の写真は、

昨年8月の夏休みに、家族旅行した長野県「松本城」です。

あの頃は、もうブログ等やる気力も有りませんでしたし、松潤が次の年に大河をやるとかも、不安と心配しか有りませんでした。


今日は今川様を語ってるのに、

駿府(静岡)にはここ数年訪れて無いので、

数正縁の、松本城と御朱印の写真を載せて見ました。


あ!ところで、

「天野康景」って方どなたですか?!

色々ググってたら、

「家康より5才年上で、家康が産まれた時から人質時代も付き添い、生涯従い、一度も家康を裏切ら無かった、私利私欲の無い公平な人物。」

と云う読み物が有ったんですが。

今の所名前すら出てませんよね?

それとも今出てる誰かと情報(キャラ)が被ってるのかな?

凄く気に為ります!