もう5月だってー。


前回のブログが1月で、もっとこまめに書きたいって言ってたくせに。


そりゃ、その間にいろいろあるよね。


おかえり
フランク!!
(*´ω`*)


(おそっ)


私が初めて照を生で見た記念すべきミュージカル。


それがまた見られるなんて(*≧∀≦*)


結局『GALA』はお呼ばれしなかったので、会いたくて会いたくて震える今日この頃(((´;ω;`)))


照に会えるように、毎日いい子で過ごしたいと思います(p`・ω・´q)


私に素敵な誕生日プレゼントをください!!!


(当落前日がMy Birthday(*^^)v)



そういえば、お潤の舞台もあるよねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


こちらもこちらで倍率高そ(*ノω<*)










舞台といえば前のブログでも触れたけど、1月にるーたくん、2月にふぉ〜ゆ〜、3月に林一敬くんの舞台を観てきまして。


なんか舞台って…ハマるね(≧∇≦)


他にもいくつか行きたい舞台あったけど、お高いからしょっちゅう行けないのが悲しい…( p_q)


今さらながら、そんな数少ない観劇の備忘録を。


『ある閉ざされた雪の山荘で』

2024.1.24(WED) 13:00
大手町三井ホール




おひとり様だし初めて行く劇場だったから、無事にたどり着けるかドキドキ:( ;´꒳`;):


同時期にWEST.しげちゃんの同じ作品の映画が上映中だったこともあって、ロビー的なところにパネル展みたいのやってたよ。


こっちも観に行きたかったけど時間が合わず断念(´・ω・`)



座席はだいぶ後ろの方だったけど、劇場全体がコンパクトだから全体を見るなら全然問題ない感じだったかな。


さすがに表情までは肉眼ではわかりにくいかも(^_^;)


(でもね、前から数列目くらいの人が双眼鏡使ってめっちゃガン見してた)

(あの距離じゃ視界いっぱい顔じゃない?)

(どなたのファンなのかしら)

(私もあのくらいの距離で照をガン見したい)



るーたくんのお芝居、ちゃんと見るの初めてかもしれない。


すごくお上手なのね(*゜O゜*)


他のお芝居も見てみたいなー(*´ ˘ `*)


今江大地くんも出演していて、お名前は知っていたけどちゃんと認識したのは今回が初めて。


役柄なのか、もともとこういうお芝居をする人なのか、はじめましてすぎてわからなかったので、今江くんもまた他のお芝居を見てみたい役者さんのひとりになりました(´∀`*)



確か途中休憩ナシで2時間半くらいの舞台だったけど、おもしろくてあっという間。


原作を読んだことあったハズなのにイマイチ記憶になかったから(おい)、犯人だれー?って推理しながら見てたからホント楽しかったーヾ(*>∀︎<*)ノ


ストーリーとか展開とか犯人とか、わかった上でもう1回見ると視点が変わってまた楽しめるのになーと思いつつ…(;-ω-)


もっと働きまーす((((っ・ω・)っ