メニセーズのマルチグレインバゲット | あらしんのミニな生活日記

あらしんのミニな生活日記

身長160センチちょっとのミニサイズ(横は少し大きい)おやじのブログです。

コストコでメニセーズのマルチグレインバゲットも買ってきました。


メニセーズの家で焼き上げるタイプのパン。
1セット6袋で6個入り。


シンプルなミニパンやチェバッタロールとは違い、色々入っている茶色のパン。


栗、ひまわりの種、ライ麦、大麦麦芽粉、オーツ麦粉、小麦麦芽粉など小麦粉以外にも色々入ってます。
そのため、色が茶色い。
ひまわりの種かライ麦か、パンの表面につぶつぶ有。

とりあえず焼いて見ました。


パンのサイズが大きい。
長さ30センチほど。

朝に一人で食べきるにはちょっと大きすぎるかも。
と思って、嫁に1/4ほど協力してもらい、残りを一人で食べましたが、全然大丈夫。
私(結構大食い)なら、1本OKです。
ちなみに朝はミニパンなら2個、チェバッタロールなら1個が普段の量なので、大丈夫ではありますが、やっぱり一人では量が多いけど。

パンの表面はカリカリで結構硬め。
他のメニセーズのパンよりは硬いと思いましたが食感的には一番おいしいかも。
硬いけど簡単に割れる感じ。

中はふわふわ、ほろほろ。
つぶつぶは少し口の中に残りますが、ほとんど気にならない。

いろいろ入っているせいで、風味豊か。
何の味かは判別不能ですが。

バターを塗って食べましたが、それだと少し風味を損なうかも。
はちみつがあったので、それも試しましたが、その方が合うかも。
いっそ、そのまま何もつけずに食べた方がおいしいか。

チェバッタロールやミニパンは小麦のおいしさが良いと思うのですが、
これはこれでちと、違ったおいしさがあります。

リピートありということで。