ミニのスマートフォンホルダー | あらしんのミニな生活日記

あらしんのミニな生活日記

身長160センチちょっとのミニサイズ(横は少し大きい)おやじのブログです。

私のミニにはカーナビがついていない。
ので、代替策としてカーナビ代わりにスマホを使っています。

最近のスマホナビ、よく出来ていて、全く不自由なし。
取り付け方法を除いては。

スマホの取り付け方法として、前回購入したアクセサリーソケットに取り付けるタイプのホルダーを使ってみたのですがあえなく玉砕。

ミニには元々アクセサリーソケットがついていなかったので、少し前に後付けでソケットを取り付けてもらっていました。
夜にスイッチ類が見えないので、室内ランプ用に使用するために。
ソケットが2つあるタイプのため、残っている一つをスマホ用に使えると思って。

そのソケットは、両面テープで固定していました。
が、両面テープがスマホの重量とミニの振動(結構すごい)に耐えきれず、剥離。
スマホと一緒にごろんと落ちてしまいました。
(そういえば、取扱説明書に後付けのソケットは駄目よ、と書いてあった。)

アクセサリーソケットの固定方法の強化を考えたのですが、室内のどこかに穴を開けないと無理そう。
手持ちの道具や工具では、ちと難しい。

来週、広島へミニで行く予定なのでそれまでになんとかしたい。

困った時にはプロにご相談。
餅は餅屋、ミニはミニ屋さん。
ということでいつもお世話になっているショップへ。

「みんな同じ事で困っているので、対応商品あるよ。」とあっさり解決。

さっさと聞いておくべきでした。

回転式の灰皿を外して、その穴の部分に固定する、カーナビ用ステー。(フラット面に吸盤で取り付けるタイプ用のステー)。
ミニのスマートフォンホルダーとしても使用可能。

「吸盤でなくても挟み込むタイプのスマートフォンホルダーなら使えるよ」とのこと。
(最初に買って玉砕したタイプを復活させればなんとかなりそう。)

ということで発注し、入荷後に取り付けをサービスしていただきました。


ステーはこんなL型の鉄の板。
(こんな感じに水平方向の出っ張りがどこにもなくて苦労したのよ。)


そこにお蔵入りしていたスマートフォンホルダーを取り付け。


更にスマホを取り付け。

昨日、京都に出かける時に使ってみましたが、完璧!!!
少し出っ張るのが気になりますが、今までで一番の出来(一番高かったけど)。

これで、広島旅行は準備万端。

これからは悩まんと、まずプロに相談しよ。