子ども向けにメンタルヘルス予防教育を授業で実施されているとは知りませんでした。 | 公認心理師への道…遠いけど、まだあきらめてはいない…

公認心理師への道…遠いけど、まだあきらめてはいない…

2022年8月に還暦を迎え、同年6月に結婚30周年を迎えました。
2021年秋から通信大学に3年次編入して、院に進んで、卒業後、公認心理師を受験します。
私の年齢から公認心理師を目指す方のお役に立てるかもしれないから、紆余曲折もあるだろうし記録を残します。

ご無沙汰しておりました~

 

先日、小学校高学年向けにプログラムされた、メンタルヘルス予防教育の講座を受けました。

2日間のプログラムなので、2日目の日曜日は面会交流支援で受けられませんでしたが、補講をしていただけるとのことなので、ぜひ受けたいと思います。

 

こちらのブログに書きました。読んでくださいね。

 

ちょうど、自治体の方に目の前の問題解決ももちろん急を要するから大切だけれど、予防も同じくらい大切だと話していたところだったので、こんな授業がされていることに感動しました。

 

次年度からは、無料でなくなるとのことですが、有料になってももちろん子どもに関わる方には受けていただきたいと思う内容です。