同じ正解数でも試験の評価は、先生や科目によって違うみたいです。 | 公認心理師を目指したからこそ、道がみえてきました。ありがとう~

公認心理師を目指したからこそ、道がみえてきました。ありがとう~

2022年8月に還暦を迎え、同年6月に結婚30周年を迎えました。
2021年秋から通信大学に3年次編入して、院に進んで、卒業後、公認心理師を受験します。
私の年齢から公認心理師を目指す方のお役に立てるかもしれないから、紆余曲折もあるだろうし記録を残します。

試験の答え合わせをしました。

 

すると、10問正解が〇Aだと思ったら、9問でも〇Aだし、統計心理学がAだと喜んでいたら、7問しか正解してないし・・・

8問正解していてもBだったり。

 

友人曰く、平均点によるんじゃないかと。

 

それなら納得。

 

でも、平均点は発表されていません。

 

あ、そして、選考試験で気づいたことあります。

 

選考h試験を受ける資格の16科目は単位取得してるけど、試験の内容の範囲は、心理学実験と心理演習、心理実習を除く22科目から出されるから、まだ学んでいない3科目も入っているんだなあ~滝汗

 

今学期申請しているけれど、福祉心理学、障害者・障害児心理学、学校・教育心理学の3科目は教科書さえまだないんです。

 

なので、過去問を見るしかありませんね。

 

やるっきゃない~がんばるぞ~

 

明日は新月、一粒万倍日で私の還暦誕生日ラブ

 

みなさま、ありがとう~飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート