お久しぶりです。


僕です。
嵐潤です。

こんなタイトルで小説でもなくすみません。
(もう末ズの話はあれで終わりでいいんじゃないかと思い始めて早数ヶ月……)

久しぶりにマイページ見たらアクセス数めちゃくちゃ少なくてじゃつかん凹んだ嵐潤です。
みんなー覚えてるー!?嵐潤だよーーー\(^o^)/


この期間、色々なことがあったので降りたんじゃないかとも思われたかもしれませんが安心してください。生きてますよ。(それは大野さん)

むしろ本日、嵐愛が再燃。
ボーボー。
そりゃもう火の粉をまきあげ天まで焦がす勢いです。

何があったかって?奥さん、聞いてくれます?
(答えは聞かない。勝手に進めちゃう)

これですよこれ!
これに行ってきたんですよーーー

ぼっちで。


まぁそこはいいんです。可哀想だなんて思わなくていいんですよ。友達が少ないことなんて恥じることではないのです。(めっちゃ気にしてる奴の書き方やん)
行き方からランチの場所までめちゃくちゃ下調べしたしソワソワしてるのバレないように開演ギリギリまでLINEでアドバイス聞きまくったし!
さみしくないもん!

と言うか今更ですがすごいつまんない備忘録なんで寝ていただいて大丈夫ですすみません。

さて。

本日は幼稚園が午前保育だったんですがフジモンを在宅にさせたので(言い方)息子のお迎えも気にせず横浜に向かいました。

まずは巨大タペストリー的なものが駅を抜けたアトリウムとかいうとこに垂れ下がってると言うので(言い方)多分あそこだな…と記憶を頼りに突き進みました。

ドン。

やったーあったーしかも人も少ないから堂々と撮れる〜♡

あれ、この柵邪魔じゃん。ちかづこ。

ドン。

(大差ない)


うわーん満足。早くチケット発券しよ。


→発券。そのままの流れでデジタルサイネージ的なやつ。






そしてここを撮り終わるとそのまま9階に行くエスカレーターがあって流れるようにラウンジへ。


ドン。






いやもう死ぬほど見た画像なのになんで撮っちゃうんでしょね笑


そしてラウンジを出るとこれ。

ドン。


T・ジョイ横浜さん、流れに無駄がなくて完璧です。むしろこのままアラシックホイホイみたくどこかへ連れてこうとしてます?ってくらいです。

この先に過去の雑誌とかなんやかんや非公式のものだろうが嵐の何かが売ってたらきっと買っちゃうことでしょう。



そんなこんなで8階に戻り謎に買い漏れていたポチ袋と買うつもりはなかったハンドタオルを一緒に購入し、入場待ちの列へ。

横浜はFC特典は入場時に渡してもらえるシステムでした〜。ちなみに会員証のみで携帯画面を見せることはありませんでした!


お友達のアドバイス通りちゃんと直前にトイレに行き(それでも後半行きたくなった)、予告の感涙ミュージカルに半べそをかきドルビーがいかにすごいかという説明に素直にすごいと思いいざ開演……!!(ここまで長いな)


………………


…………


……



神。
神ってました。(て言葉今使う?)
控えめに言って神。(て言葉今使う?)

もーーーーなにこれなんなのコンサートじゃん!!
隣の席のおばあちゃん、指でリズム取ってたよ!
取りたくなるよ!C&Rしそうになるよ!
キャーーーーて言いそうになるよ!

今度母親と行くつもりでいるけどあの人めちゃくちゃ天然だから絶対一緒にキャーとか拍手とかしちゃうよ心配だよ!

なんなの?知ってたけどステージ構成最高じゃない!?作ったの誰!?呼んでちょうだい!(それで来たら失神するわ)


久しぶりに5人見たらほんとにほんとに楽しそうですごくすごく恋しくなりました。
またここで逢えたけど、ここから出たらもう居ない…
嬉しくて寂しくて感情が迷子になりました。

とか言ってるけど映画館出たらソッコーフジモンに「嵐最高すぎる!!」「嵐がやっぱり好き!!」とうざいほどLINEしてやりました。

ディ〇ニーランドを出る時の高揚感と喪失感のような、あの気持ち。
コンサート終わりの興奮と寂しさ。
蘇る……またコンサートいきたい。。。


てか嵐ってまじすごくね!?(急な距離感バカ)
日本の誇るべきエンターテインメントですよ!!
最先端のテクノロジーとそれに負けない演者、ファンの熱量。

さくらっぷすごすぎ!
潤くんの王子様感!
相葉さんスタイルよすぎ!
大野さんの本気出してないときの足さばき!
ニノのあざとさ!

浅いけどこれ再認識しました。

早くまた観たい。また5人に会いに行きたい。


…………好き( ´:ω:` )







〜ちょっとネタバレ〜
Believeのカメラワーク、私一瞬混乱したんですけど笑笑
え、みんなどこ!?翔さんだけ!?あれ?!わーこっちか!!みたいな。
からの翔さんの背中の帝王感。

鳥肌立ちまくりーーーー