自分でもびっくりしたんだけど

2023.9のアメリカ旅行記が途中だった😅

グランドキャニオンで止まっていました😳
(シゲのインスタ観て思い出した😂)

というわけで

アメリカ旅行記⑦を今更お届けしますw





グランドキャニオンで朝日を見てから

ホテルに戻ってちょっと昼寝💤

11:00にヤパパイロッジをチェックアウト。

次の目的地アンテロープは

この旅で私が1番楽しみにしていた場所。

ここはツアーでしか行けない場所で

尚且つ人気な為

アメリカ旅行が決まって比較的すぐ予約しましたが

希望の時間はすでに完売でした。

しかもまあまあ料金お高めです。

1人約50ドル×4人←円安痛い😓

でもその価値は十分あります!!

アンテロープに向かっている途中

タイムゾーンに気をつけてってアナウンスがあり

私と旦那のスマホの時計が

自動で1時間早まったものだから大混乱😱

1時間早まるとアンテロープの2時半の予約に間に合わない!

でも長男運転で事故っても嫌だから

ダメならダメで仕方ない💸💸

ドキドキしながらアンテロープに着いて

受付の時計を見る👀

まだ2時過ぎだった!!

近くにいた日本人グループが『時差のせいで1時間早く着いたやん。あと1時間暇じゃん!』って言ってて

時差に惑わされる場所なんだなと実感😮‍💨

予約時間数分前にツアー参加の50人くらいが集まり

そこから5グループくらいに分けられる。

私たちのグループはイタリア人家族、ドイツ人家族、ベトナム人、私たち家族のグループ。

案内してくれるナバホ族のお兄さんは

陽気な好青年でした。

アンテロープの成り立ちを説明しながら

映えポイントを教えてくれたり

映える写真の撮り方教えてくれたり。

こんなふうに上を見て!って言われた通りに写真撮ってもらったんだけど


息子たちはスタイリッシュに撮れてるのに


旦那と私はなんかコメディーか?ってポーズで😂





アンテロープにはアッパーのツアーとロウアーのツアーがあり

今回私たちはロウアーのみに行きましたが

両方行くツアーもありますよ〜(料金は増)

洞窟内は涼しかったけど

そこに行くまで灼熱の砂漠を10分くらい歩いていきます

全部で1時間半くらいのツアーだったかな。

あと天気によっては中止になるので

旅の予定に入れるにはちょっと厄介な場所ではあるかも。

今回はロウアーしか行けなかったし

アンテロープ行く前に立ち寄りたかったホースシューベントにも行けなかったので

また次回のお楽しみにしようと思います😆


次回のアメリカ旅行⑧は

またまたラスベガスに戻って

岡田くんの柔術大会の様子をレポします😆


シゲのインスタの球体