ぽってり苺こんにちはぽってり苺
みゆうきママ☆です( *´ω`* )/


いつもイイネ☆
コメントありがとうございますお願い



本日2度目の投稿~音譜

天気はイマイチだけど
何だかとっても気分いいよぉ~
‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››    ←←単純 ゲラゲラ




音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符


夏が近くと…
いろいろと思い出します

以前も書いたかもしれませんが。

2016年6月…3年前…
ここから…下降してきた。

病気がわかる1ヶ月ほど前のこと
前方不注意で通勤中に追突事故を起こしました。

ショボーン

運転中に
助手席のサンバイザーに挟めていた
クシが落ちたんです。

何気にそれを拾って………
自分にとっては一瞬の出来事な
はず…


前を見たら
目の前に車!!!

とっさにブレーキかけて
左に思いっきりハンドル切りました!

縁石に左前のタイヤがぶつかったけど
相手の車の後ろ左側に!!

激突!!

ハンドル切ったからか
エアーバックは開かず。

相手の方に怪我などは無かったのが救いでした。
あたしの車は…廃車。 。。



その1ヶ月後
2016年7月20日

会社帰りの運転中に下腹部に突然…
激痛!!

何とかお腹を押さえて帰宅!
時間外だったけど旦那さんが近くの病院に電話してくれて急いで向かった

エコー検査してもらったら
『これは婦人科に急いで診てもらって!』と
紹介状を書いもらい石巻赤十字病院へ!
右卵巣が14cmにも腫れていて
『卵巣のう腫』と診断された
突然の痛みは、卵巣が大きくなり過ぎて捻転した為の激痛でした。

11月まで手術の空きがない為…
定期的に経過を観察して行くことに…
腫瘍マーカーも普通だったからか
悪性の疑いが引くいかも。。とも言われてた

日常生活は普通にしてて構わないけど
お腹を圧迫したり
重いものを持ったりはしないこと。と言われて
会社も通常業務をしていました。

仕事中、たまに下腹部キリキリしたり
チクチクしたりしてたけど
それほどの痛みも無かった

でも徐々にお腹が膨らんでくる感じ
何となくオリモノが臭う感じ…
ズボンがキツくなってくる
胃が圧迫されてきてる感じもありました。




そして、8月12日
お盆休みになりゆっくり起床したものの
朝から調子悪いな~と思っていたら

激痛!!!
吐き気まで!!

前より断然辛い!

死ぬ!って思った


焦るからだよね。。。過呼吸にもなって
救急車救急車で病院へ!

卵巣破裂で緊急手術笑い泣き




あの時、お盆前で旦那さん仕事忙しくて…
義両親も居なくて
兄には連絡つかなくて…
まだ中学生だった息子が1人で手術終わるまで
病室であたしを待ってたんだよねあせる

不安だったろうな…



1週間ほど入院して
毎日、結構のほほ~んと過ごしてたな。
あたしニヤリ
自分が『ガン』なんて
1ミリも思って無かったよニヤリ


で、

8月31日

にCT検査を受け

9月1日

『右卵巣がん』と診断された。
CT検査って事は
良くないんだろうな。とちょっと思ってたけど
告知された時は
目の前に真っ白。絶望しかなかった…


短い間に目まぐるしく
色んなことがあって

告知されてパニックになったし
毎日…あたし死ぬんだな… 
いつまで生きれるのかな…
子供達とあとどれ位一緒に居られるの?…

って思って泣いてたな。。。



最初の手術からもうすぐ 丸3年…

再発はしちゃったけど…

こうやって
あたし生きてますキラキラ



人はいつか死んでしまう。
明日死んじゃうかもしれない。
そんなの誰にも分からないし。

だから今を精一杯に悔いなく!

前向きに!
楽しんで!

生きるべきですキラキラキラキラキラキラ

そう思えるようになりましたキラキラ


だから
今日も明日も明後日も…
いっぱい笑って楽しく過ごそーゲラゲララブラブ



では、バイバイキラキラ