こんにちはニコニコ

10月って暑いですね…

汗が噴き出して止まりません…

汗っかきだからでしょうか。マスクのせいもあると思いますが、熱気が苦しいです笑い泣き





今日もご訪問いただき、ありがとうございます。

最近、アメンバー申請をいくつかいただいてますが、限定記事を書くつもりはありませんので、申し訳ありませんが、承認は行っていませんので、よろしくお願いします。ショボーン



早速、前回の続きです。




ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ




遺残卵胞が29ミリとなり、ソフィアaでリセットすることに。生理がきて3日目に受診しました。




転院してから5回目の診察。

この日も副院長の診察にあたり、テンションがあがりますアップ




血液検査やエコーからして、生理3日目として良い感じラブラブ




もともと初診のときの院長の話では、最初の周期は様子を見させて欲しいから、完全自然周期で採卵と聞いていました。



しかし、着床前診断するなら、個数がないとあまり意味がないから、低刺激にしては!?とお話がありました!!!!

私も同じ理由で、できたら低刺激にしてもらいたかったんです。もちろん即答で低刺激でお願いしましたキラキラ副院長と気が合う〜ビックリマーク

その日から毎晩1錠ずつでクロミッド開始です。

クロミッドよく聞くけど、初めて使いました!!




音譜音譜音譜音譜音譜音譜




そして、次は生理7日目に診察。

転院後、6回目の診察となるこの日は、前とは別のはじめましての女医さん。。。

一番微妙だった…

先生少しボーッとしてたのかな?受け答えもイマイチ…

次は生理10日目に来てくださいと先生に言われましたが、看護師への連絡の言い間違えなのか、看護師からは11日目と言われ…もう一度医師に確認してもらうと10日目で大丈夫でした…

そこ重要だから間違えないでほしい…。看護師さんもまったく悪びれもせず、謝ってもくれないんだけどイラッとモヤモヤしました…普通自分のミスじゃなくても普通病院側として謝るけどね…




過去に私は生理10日目に排卵してしまうことも多く、大丈夫かなぁ?と心配になりました…

(結局、後日の診察で副院長の丁寧な説明により、要らぬ心配だったことに気づくのですが。)




そして、この日と生理9日目にゴナールFの注射がありました〜高っ、、





ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ




そして生理10日目。副院長の診察ラブ

血液検査の結果E2が3000台。エコーの結果、六つくらい採卵できそうかなと言う感じニコニコ



この日からクロミッド中止、排卵誘発のため、夜にブセレキュアの指示あり。卵胞が破けないようにするため、ボルタレン座薬を翌日の朝昼晩に投薬。そして、明後日、生理12日目に採卵ということで決定しましたキラキラキラキラキラキラ




で、先生に採卵前に排卵しちゃわないか確認したところ、クロミッドを続けて飲むと排卵抑制するらしいですコアラ



薬ってすごいですねちょうちょブセレキュアも単発だと排卵誘発するけど、生理開始頃から続けて使用すると排卵抑制するし、不思議ですよねチューリップ




ようやく次は採卵ですお願い