すもも大福 | 囲 (KAKOMI)

囲 (KAKOMI)

ブログタイトルの囲は、
KA=価値有る、KO=古物、MI=見出す
頭文字に当て字で囲にしました。

古い物を同じ用途に再生したり、新たな用途にリファインして楽しんでます。

ブログ記事はテーマ別に日記として記録していきたいと思います。

2020年7月10日


昨日は奥さんがハンドメイド作家のお仲間から頂いたお土産を夫婦で美味しく頂きました✌️



お土産は初めて見る"すもも大福"‼︎





有名なのは"イチゴ大福"ですが、それ以外にも"丸ごとみかん大福"って言うのも食べた事はありますが、"すもも大福"は初めてです。





早速、皿に乗せると。



みかん同様、丸ごと入ってるんで、思ったよりも重さがズッシリとありますね。



タネに気をつけながら一口食べてみます。





流石、すももだけあって酸味が強いんですが、一緒に包んである白餡の甘味で味は甘酢っぱい。



しかもサッパリした甘味です。



寝る前に満足したデザートを頂きました✌️