twst7章 Chapter2の考察+α | ❄︎とある肥前国の審神者の日記❄︎

❄︎とある肥前国の審神者の日記❄︎

肥前国が本拠地の審神者・有栖川魅夜の日記。
twst、とうらぶ、ヒプマイなど書きます。

刀ミュは参戦できていませんがTwitterなどで見てます。

※刀ミュに参戦される方、必ずマナーを守って下さいね?でないと推しに嫌われてしまいますよ。

魅夜です。

7章Chapter2の考察をしていきます。


まず、マレウスのオバブロの引き金になったのはリリアの中退、監督生が元の世界に帰還できるかもしれない事。これら2つが原因と見て間違いないです。


そして、ここでマレウスのオバブロ時の声について注目してみましょう。


今までオバブロした人たちは必ず、地声に混ざるような形でノイズが聞こえていましたよね

ですが、今回はマレウスの地声のみでした。

つまりどう言うことか?

・マレウスは怒りなどの感情でオバブロした訳ではない

・今までのオバブロ組は怒りや嘆きと言った感情からオバブロしていた


この二つの違いかと思います。


次に、オバブロはなぜ引き起こる?

これは、オバブロ組がグレートセブンの行いをしようとするから起こると考えました。

例としてリドルはハートの女王の様にルールに厳しい人です。その為、ルール違反は絶対に許せない。だから寮生の反感を沢山買ってしまい最終的にオーバーブロットしてしまった。そう思いました。



マレウスがかけた魔法の範囲

恐らく賢者の島のみかと思います。

そして範囲外である薔薇の王国、夕焼けの草原、珊瑚の海、熱砂の国、輝石の国、嘆きの島、茨の谷は無事かと思います。

そして忘れてはいけない!

花の街も、です!!



ツイステッドワンダーランドはマレウスが見せた夢物語?

これは夢物語で間違いないです。

何故そう思うのか?

↑けーくんのRカードを用意しました。

この様な背景になっています。がグルーヴィーすると...


この様になるんですよね。

背景が歪んでいないんです。


次にディアソムニアのRカード




ディアソムニアだけはグルーヴィーしても変わらないんですよね...えー

比較のためにけーくんとシルバーのカードを出しました。

つまりこれはグルーヴィー前が夢、グルーヴィー後が祝福が薄れたってこと、かな?



グルーヴィーが茨なのも夢、だと。

そしてグルーヴィー後(パソスト)が本来の夢であるからだと思います。


仮に悲しみも苦しみもない世界だとしたら...

マレウスが言う夢の中だとしたら矛盾が生じます。

リドルは両親から愛され、イチゴタルトを食べられトレイやチェーニャと遊べますしレオナも、王様になれる、アズールもタコの人魚だからと言う理由で虐められない、ジャミルも自分の実力を隠さずにいられ、ヴィル様もマジカメのメンション数がネージュを上回り1位を取り主役の席を勝ち取れ、イデアも普通の人になれるのでは?

さらに、NRCがRSAに負け続けるはずがないと思ったんですよね...。


イベント、イベ限SSRについて

これも夢で間違いないです。

そしてイベ限SSRは母国訪問イベントの場合、そこの出身者をSSRとしてSR、Rキャラがゲストとして招かれる。のかと。





これは考察というか願望、なんですが...

ロロ氏の参戦待ってます。

イベントキャラでボイスついてるのロロ氏だけなんですよ

今までのキャラ、ついてなかったのに...。



そしてキーヴィジュアルについて

レオナ、イデアは棺から出ようとしているのに目が行きます。

今まではただの偶然かと思っていましたが、7章を読んで見て恐らく夢から醒めようとしている人または夢だと気づいている?のかな、と。

そしてマレウスの足元にあるのは水では無くブロットなのではないかなと思いました。

マレフィセントの炎に対抗できるのはハデスの炎だとTwitterで見かけたんですよね。


いつも平然としていた学園長が何故焦ったのか?

これは想定外だったため攻撃魔法の使用を許可したのだと思います。



ここで気になるのが、監督生の存在

※これは別作品(キングダムハーツ)の考えも含まれます。


監督生は魂だけがツイステッドワンダーランドに来ている状態。

実質ゴーストみたいな感じ?かと。

そしてこれをキングダムハーツ的に考えると心が剥き出しの無防備状態です。つまり心を守る器が必要になるためキングダムハーツ本編ではレプリカが使われています。

私はこう考えました。

監督生は魂だけの存在でツイステッドワンダーランドに来た瞬間、マレウスが用意した仮の器に入ったのではないか?と思いました。

もし、マレウスが1から造ったのであれば「元の世界」とは言わないはずです。

魔力が無いのは、魂そのものに魔力が無いため。もしくはたった一度しか使えないため、かと。(←魔力を溜め込んでいる最中?)

なので上記の考えに行きつきました。