12月ももうすぐ半分が終わりますね……。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
北海道、寒いです。
ムートン履いてると足元浸水が気になって
指が曲がってしまうのでおしゃれ用長靴に
挑戦しようか迷ってる今日この頃です。

GACHI、大阪公演とーーっても楽しかったです。
ふぉゆおじさん千秋楽はたくさん喋ってくれて
楽しすぎて最高でした。
それは後々〜(って忘れるパターン)


食べログまとめ。
{88DFD963-974A-4202-90CA-ADA1B8E6510F}

出発前に新千歳にて。
個人的には2度とこのお店に入らないと決めました。
海鮮大好き人間だけどこれはないな〜。
上のお刺身部分すこーし食べてお味噌汁飲んで後は残してしまった……。
絶対空港内の函太郎でお寿司食べた方が良かった。



{678019F4-C45F-4B65-929F-864AC225E01A}

12/2 ブランチに心斎橋のELKにて。
関西地方に展開してるパンケーキのお店。
美味!美味!とっても美味しかった〜
パンケーキ食べ歩きそんなしてないけど多分過去1美味しかったし、初めて飽きずに食べられた。(そもそも過去に当たりが少なかったw)

{0D385BD6-DDA3-4CA1-9FB2-A823CC9E5598}

12/2 1部終わりに近鉄上本町の地下のイートインでオススメしてもらったくくるの明石焼。
普通に美味しかったけど、たこ焼き食べれば良かったかなぁ。。。

{3F9B696D-14ED-4C25-AE3D-7C7DCBDEB8CB}

写真が酷すぎるけど2部が始まる前にお席で焼き餅を。
餡子嫌いがこしあんに挑戦。
あったかくて餡子好きな方は絶対好きなやつだと思います。

{55BA4906-62DB-4AB0-9DA4-2D679CC84020}

FAR EAST BAZZAR なんばタカシマヤ
ずっと行きたかったお店のアラビアンジェラート。
イチジクのやつと、限定のキウイをチョイス〜
ナッツ類もたくさんでとっても美味しかった。
店員さんの対応も凄く良くて
都内にも店舗あるからまた行きたいな〜

{C843C75A-F4EB-40FE-9723-EB0FFCCEC4E1}

12/2 夜
なんばCITY内のお店……(レシート見ないと店名分からない←)
おばんざいが美味しかった〜
お味噌汁も具沢山!
ご飯は多すぎたけどランチにも良さそう〜

{770171D8-0CA1-4EA6-BB75-5271521D21CE}

12/3 昼
宮田麺児 小麦のエスプレッソ
嵐にしやがれで紹介されてて行く予定だったのですが、まさかの2日前に辰巳くんも食べに来ていたという事件
開店直後に行ったけど混んでました〜
芸人さんがプロデュースしたお店のようで!
すだち絞ったらとっても美味しくてまた行きたいな〜

{A33B163E-A3F9-4C5F-82CA-C03EE6ADD9C6}

{D66EFDF1-7176-440E-A9FA-F7DA720C0B66}

終演後に空港向かいながらのマネケン。
焼きたてワッフルはプレーン。
クリームワッフルは限定のマロンを。
ワッフルが抜群に美味しくて種類買えば良かったな〜

{E7435805-4C9C-48BB-A35F-8684F50C03EC}

12/3 ラスト
伊丹空港の搭乗ゲート内でたこ焼き。
美味しい。安定の美味しさ。やっぱりくくるでもたこ焼き食べるべきだったなぁ。

{46394458-D112-4FCF-B51F-B65B4E86C566}

そしてこの旅行で1番はこちら。
カヌレ堂のカヌレ。
ずーっと行きたかったお店。
初日に数種類買って、舞台前に食べたらやっぱり
美味しくて、翌日開店前から並んで大量購入しました。
味は限定2種と定番6種類かな?
ぜーんぶ2〜3個ずつ買ってお土産に。(日持ちは翌日中)
案外プレーンのシロが1番好きかもしれない。
あとは限定のメリメロが洋酒効いててお気に入り。
アンズと黒糖くるみも美味しかったなぁ。
2店舗しかないけど大阪行ったらまた必ず行くと決めました。
そのくらいお気に入り。



以上。


先日、というより智くんバースデーに行ってきました。

そう。

前の週に札幌ドームの楽屋のショーケースの中に並んでいたスイーツ部が食べたケーキショートケーキ

{1D04E42C-C056-4E6C-A6EA-8C6AC0E66D70}


私が行ったのは15時くらいだったかな?
遅めの時間だったので、お目当だった濃厚な
チョコレートケーキは完売してました。
相葉くんがリタイアするくらい濃厚だと。
(にのちゃんはぺろりと1個食べたみたいだけどw)
翔ちゃん曰く、「目から鼻血が出そうなくらい濃厚」と。

{06A15CCC-BD20-4240-AEDE-D6B4BCCAF4BD}

わたしはこちらの3点とマカロンをお買い上げ。
楽屋にあった、ミニヨンというショートケーキと、エクレア。
それから、モンブランが得意でない翔ちゃんに天然さんが強要したというモンブランを思い出して栗シューを。
多分モンブランはここのお店のじゃないけどねあせる

そんな高くないし、サイズ感が大きすぎずとっても良い感じ♪♪
個人的には色はドギツイ緑なピスターチというマカロンがヒットしたから
大通のほうに行く機会があったらストック買いしておきたい感じニヤリ


いつぶりだろう。。。笑

いろいろあった10月。
下書きしてたやつは今度あっぷして残そう。

そして11月。
湾岸にて宇宙Six単独ライブがあり、
翌々週には嵐のツアーが始まり、
札幌3日間入っていました。
これが奇跡たくさん起こって林くんと幸大に
過去最大に構ってもらいました。笑

そんなこんなであっという間に11月が終わります。

思い出日記書きたいものたくさんあるけど、
就活だなんだと忙しくて書けない。。。
がしかし、11月から毎月遠征という意味わからないことに
なってるし常にバタバタしております。

この土日も遠征です
嵐のホテルも取ってましたが東京は落選でした。
Jr.が外れたグループの夏にどハマりした
ステージの地方公演を観に行きます。
痩せなきゃいけないけど美味しいもの
たくさん食べたいな〜

去年のワクワクぶりの地^_^


久しぶりにアラシゴトみたいなブログ書きたいから
予約投稿でも設定していこうかなー





{E511C73A-D322-4AF6-9E58-830C07F949B7}