こんにちは😃飛び出すハート




お読み頂きありがとうございます😊

アラサーパート主婦のともです⭐︎
年少次男と小1長男の2人の子どもの母ですニコニコ
日常や思った事を率直に書いています音符ルンルン
夫婦で浪費家です🤑

よろしくお願いします😄



インフルエンザB型に罹って5日目のともです気づき


ようやく、家事が少しできるレベルまで回復してきましたえーん


昨日熱が大体下がったものの、目眩もまだ酷く、ほぼ動けずに過ごしましたあせる


夫が子どもの送迎や洗濯、ご飯の準備など🍚ほぼ全ての家事をやってくれました🧹

(普段は家事全くやりません)


私はあまり家事得意じゃないし、好きでもないし不器用なので失敗もするのですが、


夫は要領が良いというか、、、

ご飯も普段全然作らないのに、ちゃんと美味しいご飯作るんですよビックリマーク(一人暮らしもした事ないのに!!)

しかも時短でできるレシピで、昨日の夕飯は更にバランスも考えられていて、文句の付け所がなかったです驚きあせる

私の存在って要らないんじゃ、、、、悲しい

と自信を無くしましたガーン真顔


ちなみに昨日の夕飯は

・他人丼

・ブロッコリーのお浸し

・豚汁

・いちご🍓


私もつい最近、親子丼作ったんですよ。

そしたら超しょっぱくなって煽り煽り

レシピ見ながらいつも作るんですけど、そのレシピの味付けがしょっぱいものだとそのまましょっぱくなります泣き笑い

調整とかできませんあせる

レシピを全面信用してますw



私がいなくなっても家族3人で大丈夫そうだなーニコニコとか思っちゃいました泣き笑い(むしろいない方がいい?とか思っちゃって)

ちょっと切ない泣き笑いあせるあせる









​今後の感染症対策について思うこと



感染症対策の基本はやはり、


手洗い、うがい、消毒


ですね!


我が家ももちろん、外出から帰ってきたり、食事の前などは、手洗い、うがいをしています!!


ただ、最近思うのは、


長男の手洗い、うがいが絶対適当笑い泣き笑い泣き


いつも、本当に洗ったの?ってくらい早くて、洗っている姿をほぼ拝見しない笑い泣きあせるあせる


定期的に、手洗いは30秒!!うがいはぐちゅぐちゅべーとガラガラペーそれぞれ3回!!


やらないと意味ない‼️‼️と言っているんですが、、、

すぐ忘れるのか面倒なのか、、、

うがいもすごく少しの量の水を口に入れて吐き出すという形だけの意味のないうがいをしていたりしますガーンガーンガーン



次男もね、、、

長男よりかは丁寧だけど、うがい一回しかやらなかったりします真顔真顔真顔

私の目がある時は、やり直しさせるけど、毎回毎回は見てないから、サボってそう真顔



これ以上感染症に罹りたくない!!!!


手洗い、うがい、消毒


を徹底したい!!!




そんなわけで、取り急ぎこちら⬆️を買いました!!




使ってみて良さそうだったら、こっちでも買ってみようと思っていますにっこり飛び出すハート⬆️こちらは3/4〜のお買い得品


これを使えばきっと手洗い30秒はクリアできるはず!!


菌をやっつけて🦠家に持ってこないで欲しいです!

夫も、あまり手洗いしている所を見ないけど、ちゃんとやってるのか??

感染症強化期間にして、厳しい目で見ていこうかと思います‼️‼️


毎年1月〜2月は特に強化したいです‼️


続いてうがいは‼️




うがい薬‼️‼️


子どもは使ってくれるかわからないけど、せめて大人だけでも使いたいと思います‼️

イソジンにアップル風味なんて🍎あるんだ🫢

どんな感じなのか試してみたいと思います‼️



最後に消毒‼️‼️


手洗いの後に消毒までしたらもう完璧👌

インフルエンザにはきっと罹らない‼️‼️


消毒もしっかり刷り込み揉み込みましょうびっくりマーク

玄関前に洗面所がないので、とりあえず玄関入ったらアルコールしてもらうのも良いかなと思っています!


あとは手の洗い方のポスターやうがい3回などのポスターを作成して洗面所に貼ろうかと思ってます‼️


毎回手順通りやって身につけて欲しいです!










ブログ村に登録してみました飛び出すハート
ポチッと応援📣して頂けるととても嬉しいですお願いドキドキドキドキドキドキ