11月18日の記録 | キ・ロ・ク ーNo2-

キ・ロ・ク ーNo2-

種蒔きや定植した日など残しておかないと忘れてしまうのと
日々の出来事を記録していくブログです

主に家庭菜園、多肉植物、犬、猫、月1陶芸教室、時々編み物など
基本面倒くさがりなので、不定期更新です!

こんにちわ!


昨日は月1陶芸教室の日でした!

その前に病院へ寄ってむぅの検便やら避妊手術の日程を決めるのに

おそらく時間かかるだろうから

せつ子さんにライン入れておきましたよ!(前日に☝️)


やっぱり時間かかってしまい

ちょい遅刻滝汗


教室に到着したら

丁度先生の周りに集合していたので

ナニナニって途中から話に加わると


毎年2月に公民館祭開催するのですが

本年度は皆さんで「灯籠」作りましょう!ってお話でした!


いや〜奇遇です!!

わたしチャレンジしようと思ってたから!!

一応アイデア考えていたんです✨


教室では紅葉イメージしていたけど

2月だし、桜に替えようかなぁ♥ウフフ


さて先月色付した作品が返ってきたのでご覧ください🙇


お友達作品

思った色出てなかったよぅ
織部掛けたんだけど
かき混ぜが足りなかったのね
ゴメンよ

ここから私作品
ダックス鉢


取っ手付きパンチ君のご飯入れ


角が折れた干支

この後水中ボンドで接着

まだ三種類滝汗

残り9種類いつ完成することやらニヤニヤ

帰ったら
がっさんドラマに夢中で真顔
おそらくバイクの音に慌ててパンチ君のオムツ交換したと思う

まぁいいよ

畑へ様子見に〜
スナップエンドウ
発芽してました!

チラッ
今年じゃない
来年は豊作希望だな!
今年のスナップエンドウは、まぁ不作で
あっという間に枯れちゃったのよ
スナップエンドウで食べられないと思ったから
グリンピースにしたんですけど
少量でした笑い泣き

帰宅したら
ほぼ同じ格好でドラマ見ていたがっさん
ドラマ見たいようだったから
バイクでロイヤルへむぅのフードを買いに行き
出たついでに人間のご飯買って帰りました

もう薄っすら暗くなっていたけど
どうも散歩へ連れて行っていない様子真顔

パンチ君が歩かないのをいい事に
散歩にも連れて行かないで
ずっとドラマ見てムキーって怒ったら

オムツ交換したし
ご飯も炊いたしって

はぁ?
ナニ言ってんだよ

なんか
言い出したらキリないので
この辺でやめておきますけど
なんかイラッとした日でした

パンチ君めっちゃ歩くし
散歩は大事なんだよっ!!

って事で
本日はこの辺で〜🙇