今月のガス代にビックリ仰天!!&陶芸教室と畑仕事 | キ・ロ・ク ーNo2-

キ・ロ・ク ーNo2-

種蒔きや定植した日など残しておかないと忘れてしまうのと
日々の出来事を記録していくブログです

主に家庭菜園、多肉植物、犬、猫、月1陶芸教室、時々編み物など
基本面倒くさがりなので、不定期更新です!

こんにちわ!

 

昨日

銀行へ行って

通帳記入してきたのよ

いつも通り~

なんて眺めていたら

ガス代

15万って

 

えっ?

 

なんで??

 

今までの見返しても

3000円台なのに

今月なんで??

 

明細明細

探しても出てこない

えっ

今って

明細ないんだっけ??

 

ガス屋さんに電話しなくちゃ!!

 

って

1人であわあわしてました

 

落ち着けあたし

 

よくよく考えてみたら

 

そう言えば

先月給湯器交換したんだった!

銀行振込って言ってた!

 

納得!

 

謎が解けてスッキリ~♪

 

で、チューハイ飲んでたってわけです(笑)

 

さて

今日は

月に一度の

陶芸教室の日でした~

 

カレー皿が出来上がってきました♪

いいじゃな~い♪

 

練り込み絵具

赤って書いてあったんだけど

ピンクだな♪

 

と言うことで

今夜はカレーです

グッド!

 

陶芸教室から帰宅して

すぐに

玉ねぎの苗を植えに行きました!

 

あっ

種から育てた

苗の画像

撮り忘れちゃった( ;∀;)

 

約140本くらいありました!

140本では

埋まらなかったので

 

前々から予約していた

〇方さんから苗をいただいて

 

完了チョキ

正確には数えていないけど

200本はあるんっじゃないかなぁ?

 

明日は

赤玉ねぎを植える予定です♪