昨年  富士山本宮浅間大社⛩️から始まった 富士山富士山の周辺の 浅間神社参拝巡りの 残りを再開しました(*^^*)キラキラ

忍野八海から河口湖付近までを 残してしまったので 梅雨☔️に入る前にと  参拝に来ました(*^^*)ルンルン





浅間神社とは違う名前でしたが 気になっていたので 不二阿祖山太神宮⛩️に最初に来ました(*^^*)キラキラ

なんとキラキラ鳥居が藁で出来ていて 珍しい三柱鳥居⛩️です( ゜o゜)!!

こんな形の鳥居は 初めて見ましたよ(*^^*)キラキラ




後ろを振り返ると しめ縄と菊の御紋( ゜o゜)キラキラ
菊の御紋があるという事は もしかして 天皇家と関わりがある神社ですよね?( ゜o゜)!!




神様たちの お名前が難し過ぎて 良くわからないし 富士山富士山の神様の 木花咲耶姫命が見当たらないガーン(  ̄- ̄)アセアセ




御本殿はシンプルで ここから先は立ち入り禁止🈲ですキラキラ




鶴と亀の飾りが ついてましたキラキラ




参拝の仕方も 神様によって異なってました( ゜o゜)!!
とにかく 普通の神社とは 明らかに違います(  ̄▽ ̄)アセアセ




社務所で貰ったパンフレットには 宇宙と繫がる神秘体験の始まりと書いてありました( ´゚д゚`)エー!!
私には 特に何も感じませんでしたが   この後 神社内で 不思議な方に会ったので もしかしたら それが神秘体験だったのかもしれません(・・;)!?





立看板に ムー大陸と書いてあって 摩訶不思議過ぎる神社です( ´゚д゚`)エー!?
でも 天皇家と関わりがあるのですから 由緒正しい事は確かです(*^^*)キラキラ






次の立て札には 確かに宇宙エネルギーと書いてあります( ゜o゜)!?
最近は 量子力学でも 宇宙の謎を解明しようとしているらしいのですが 物理が苦手な私には そもそも 量子力学とは なんぞやですよ(つд;)アセアセ




この石組の穴の前にも立ってみましたが 何も感じませんでした(つд;)ガーン
三峯神社⛩️の御神木の時に ピリピリ感を体験したので 身構えてたら 拍子抜けですよ(・・;)アセアセ




本殿を参拝するための場所とは違って 左側奥にも 本殿と その後ろの山を拝む場所がありました(*^^*)キラキラ
私の前に そこで 丁寧に拝んでいる方がいて 終わるのを待っていました(*^^*)キラキラ
語彙力がなくて 説明の仕様がないのですけれど 何とも不思議な雰囲気の方でした(  ̄▽ ̄)!?
お寺では会わない 私あるあるの 神社で時々 出会う方々のようでした(^_^;)アセアセ




宇宙エネルギーとか 宇宙と繋がっているとか 不思議満載の神社でしたので 山も宇宙と関係していると思って   写真を撮るのを御神木だけにしました(*^^*)キラキラ
たくさんの神社に行きましたが 今までにない形式で 古代の形を そのまま残した 自然崇拝の神社ではないかと  私なりに解釈しました(^_^;)ルンルン



それでは 今日の1日を大切に楽しく   お過ごしください照れ
読んでいただいてありがとうございましたニコニコ
あらあらかしこバイバイ