春の お彼岸の お墓参りに行きましたキラキラ

またまた晴れ女で快晴☀️で 富士山富士山くっきりの日でした(*^^*)ラブラブ

いつものバイパスとは違う 安倍川の橋からの景色です(*^^*)ラブラブ





そして ペット霊園に ワンちゃんビーグル犬あたまの お墓参りにも来ましたキラキラ

お彼岸入りの日に来た孫娘👧に 産まれた時から仲良しだったワンちゃんビーグル犬あたまを 生前に表紙にしたカレンダーがあったので あげました(*^^*)ルンルン

孫娘👧も喜んでいましたが ワンちゃんビーグル犬あたまも きっと喜んでいると思います(*^^*)ラブラブ





帰りに 十輪寺に木蓮を見に寄りました(*^^*)ルンルン

始めに 本堂にお詣りですキラキラ





今年の寒暖差の影響が 木蓮の花の開花の時期と重なって 咲かないうちに枯れてしまうという現象が 起きてしまっています(T_T)ガーン





上の写真も下の写真も ほんとは 真っ白な花の色なのに 咲いても ほとんどの花びらの1部が 茶色に変色してしまっています(T_T)ガーン




この お寺の木蓮は 白とワイン色の花があって 白の花が先に咲くので 被害にあってしまいました(ー_ー;)アセアセ
奇跡的に 変色していない花を 下の方に発見してパチリ(*^^*)ラブラブ




遠目に見れば 何とか白木蓮の景色には なってます(^_^;)アセアセ




お寺の 枯山水の庭と 遠目になので ギリギリ白に見える?白木蓮(*^^*)ラブラブ




ワイン色の木蓮の花は まだ これから咲くので 寒さで枯れる事なく綺麗に咲き出しています(*^^*)ラブラブ




少し場所を変えて お寺の本堂と一緒にパチリ(^_^)vルンルン




ワインの色の木蓮の花のアップ(*^^*)ラブラブ




お寺の お墓まで行く道に咲いてる 菜の花とのコラボ(*^^*)ラブラブ




雑草に近い菜の花は強いですね( ゜o゜)!!
どんな時でも 綺麗に咲きます(*^^*)ルンルン
たぶん 人も 雑草のように育った人のほうが 強いと思いますね(´Д`;)アセアセ




専業農家でも園芸専門家でも ないけれど 何十年も家庭菜園やガーデニングをやっていて 植物は敏感なので 気候に すぐに反応するのは 毎年 世話をしているとわかります(ー_ー;)ガーン

この影響は 人にも ないはずがないと思ったので 今年は 健康管理が大切な年だと感じています(ー_ー;)ガーン

皆様も 楽しい1年になるように 健康には 気をつけて お過ごしください(*^^*)ルンルン




それでは 今日の1日を大切に楽しく お過ごしください照れ

読んでいただいてありがとうございましたニコニコ

あらあらかしこバイバイ