役所の土木課から
お手紙が届きました。
縁のないところからの封書ですが、
私はヤギ🐐さんではないので
ちゃんと封を開けて読みました。
入っていたのは
納付書
2,000円
つまりは”金払え”って書いてある。。。
河川占用料
として
なんのお金か?と思ったら
家の前の溝に車が渡せるよう
溝幅30cmぐらいの橋
みたいなのがあったのですが、
それが
法定外公共物
にあたり、使用するのに許可と
使用料が必要だそうで。
占用期間5年間ですって。
5年で2,000円なのか?
そうじゃないのか?
分からなかったので
問い合わせてみました。
というか、
溝にかけていた橋?は
すでに取り除かれて
現在は市の工事が入り
側溝になっているので、
公共物のはず。
結果は
1年で2,000円。
毎年4月段階での使用者(持ち主)に対し
請求している。
使用者が変わったりなど
変更があったら
自身で変更届を出してください。
ということらしく。
名義が亡父から変わったからね~
私が払うのかぁ
え?でも市が工事したのなら
そこんところ、分かってるじゃない?
と思ったものの
工事の完了が4月を超えていたからか
分からないけれど
変更届が出ていない以上、
払わなくてはいけないらしく。
ついでに私自身が役所で
変更の手続きをしないと
また来年請求されるんですって!!
こんなことのために
仕事の休みを取らないといけないの~?
と思いつつも
他にも手続きしないと
いけないことがあるので、
できるだけ日にちをまとめやっています。
離婚と言い、相続といい、
手続きが多いです💦
預貯金口座附番制度
諸々の手続きのために
あちこち出入りしていて
パンフレットが目に入りました。
デジタル庁が今年度末から
始める予定で、
マイナンバーを付番した預貯金口座を
1つの金融機関で持つことで
相続時だけでなく、
災害時にも便利ですよ~
だそうです。
(公金受取口座の設定とは別)
(拒否も可能らしい)
もし紐づけしたところで
事が起こったときに
国が自主的に『ここにあります』
と教えてくれるわけではないだろうし
国民にとってこれは果たして
便利な制度なのかな?
と思ってしまいます。
グチグチいっていてもしょうがないので
粛々と手続きしますともさ・・・
"(-""-)"