1月6日


「明けましておめでとうございます!お久しぶりです!

今回は先生に自分の今年の目標を伝えようと思いこれを書きました!」


facebookを通じてメッセージを送ってきたFくん。


私が英語講師として勤務する高校の、2年前の卒業生です。



良く覚えてるわ~Fくん。



中学校から英語が大好きだったFくんは、


高校でも、努力して、英語を必死に勉強していました。


その情熱ぶりといったら・・・・


すごかったです(笑)


はっきり言えることは、


かなりの努力家です。



そんな彼と、


2年ぶりに再会することになりました。


エビ、食べました(笑)


高校生当時の彼は、一言でいうと、おとなしくて、

あまり前に前に出るタイプではなかったかな・・・?


でもね、大人しくても、心の中、結構メラメラしてたの分かってたよ。(笑)

ふふふ。



自分でも、「あの頃の自分は、良い子になろうとしていました。」

と余裕を持って振り返られるくらい、


今の彼は、


とても社交的で、表情も豊かで、

そして何より・・・


前向きでした。



あ、基本天然ですけれど(笑)



たった2年の歳月で、たくましい青年になるもんだなぁ。


「いや~!本当に英語って楽しいですよね!」


このセリフ、何度も言ってたね(笑) 


見せてくれたボロボロになるまで繰り返し使ってるテキスト、単語帳、 超カッコよかった!





つ・・・つつつつ次何話そうッ!?(@Д@;


と緊張して、ネタに困った時の話題提供の質問リスト


作ってきたの偉い。 ナイスコミュニケーション力。


それ、最初の30分で使いきってたね(笑)



話が止まらず気付けば3時間半、あっという間でした。


前向きに生きる青年に刺激を沢山頂きました。

声かけてくれてありがとうFくん! 


英語、楽しんでくださいね^^