最近学んだこと5つ!!

 

 

それでは早速!!

 

 

目次

①Get into the Culture

②Forget & Relearn

Enjoyable way

③Mind Change

④Continue

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ちなみにNativeの定義ですが、

 

 

自分は下記2点

 

①その言語で思考を完結させられるか?

 (その言語で卒論を書けるか?レベル)

②文化的背景を踏まえて話せるか?

 (これは言語化がまだ甘い、、)

 

という意味で使っています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

え?たった数年の滞在でネイティブに慣れると思っているの?ヤバ

 

 

とは言っても目指すくらいはいいじゃん!!笑

 

 

1位を目指さないと2,3位は取れないんですよ 

 

 

 ってノーベル賞受賞者の方の言葉に

"ケイハツ"されちゃってるわけです笑

 

 

前置きはこの辺に早速

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①Get into the culture

 

 

自分は、YouTubeで英語勉強法に関する英語の動画をシャドーイング・音読しています

 

 

ピンクの抜粋は、主に下記動画からの引用です

 

 

結構面白い動画だった

 

 

 

 

 

そして、そこで聞いた情報としてすごく気に入ったもも?励まされたもの?があるので、それらを忘れないようにここで紹介笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の経験上、ある言語を学ぶことは

その文化を真似ること。

言語は文化の一部、

文化を真似できれば

言語も習得しやすくなる。

英語を話す文化を自分の中に取り入れる、

それは人格にも影響を与える。

だから私は日本語を話す時、性格も変わる。

 

 

Experience of learning languages: 

When we learn a language, we are imitating 

an aspect of another culture, right? 

Language is a part of another culture. 


The better we can imitate the culture, 

the better we will do. So, you kind of allow 

that English-speaking culture to come in 

and influence who you are when you speak 

English. When I speak Japanese, 

I have a different personality. I say things 

that are not translated from English.

 


 

 

 

 

 

 

本当にすべきことは、文化に入っていくこと。

そして文化によって、言語の中に

新しい自分を作っていくことが大切。

 

 

you have to want to get into that other culture

and allow it to let you create 

a new personality in the new language

 

 

 

 

 

 

 

英語を勉強しているとポジティブな言葉が多いなって感じる

 

 

これは、職場の尊敬できちゃう同僚、

後輩くんが言っていた言葉

 

 

そう言うことなのかと

 

 

言語習得はその文化を取り入れ、

その文化の中に新しい自分を作り上げていく

 

 

頂きます、ご馳走様の直訳が無い

言葉があるように

 

 

おはよう=Good Morningのような挨拶が

挨拶=祈りのニュアンスを含んでいるように

 

 

単に母国語を変換するのではなく、

その文化に浸る、を沁みつける

 

 

その言語の中で新しい自分を作る

 

 

そういう思考を徹底しながら勉強を再スタートした小林です笑

 

 

How are youなど会話が始まりやすい挨拶だから、会話が盛んなのかなと思ったりとかね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②Forget & Relearn

 

 

 

 

言語を学ぶ際に大事だと思う考え方は、

忘れるのを気にしないこと!

脳は十分な刺激があれば最終的に、

そしてゆっくり、自分のペースで学ぶ。

あなたが学んだと思っても脳はそうではない。

多くの読み聞きを通して徐々に、

脳が順序立てて学ぶのであって、

あなた自身はそれを決められない。

忘れるのも学習の大きな一部

忘れて学びの繰り返し

 

 

 I think an important mindset is I know I'm going to learn the language I don't care if I forget

 

(略)

 

It doesn't bother me. The brain will eventually learn the language if we give it enough stimulus, but the brain learns slowly and on its own schedule.

 

 

that then you know it it's just not how it works.

through a lot of listening and reading gradually According to some order that the brain decides the brain will start to learn this and then it will learn that and you have not got that much influence over what the brain learns

 

Forgetting is a big part of learning 

forget and relearn

and 

forget and relearn

 

 

 

 

 

勉強をしていると、うわこれやったのに〜とか悔しさ込み上げることもあるけど、それらは気にしなくて良い

 

 

逆に言えばまだまだ脳への刺激が足りないってこと

 

 

脳に刺激を与え続ける意味での勉強継続

 

 

脳細胞が作られるまで、

その脳細胞同士の新たな

ネットワークが作られるまで

何度も何度も刺激する、、、笑

 

 

根気強く続けていくモチベになった笑

 

 

自分の脳を信じて続けるのみですね〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③Enjoeable way

 

 

 

私たち全員には共通点が ひとつあったんです

それは言語を学ぶ過程の楽しみ方を知っていること

 

the one thing we all have in common is 

that we simply found ways 

to enjoy the language-learning process.

 

 

 

ポログリットと言う数か国語を話す人の集まるイベントで

 

 

多くの人に話を聞いた時に、スピーカーが気づいたことだそう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紹介されていた中で一番面白かったのは、

 

 

Skypeで無作為に100人のロシア人の話者を友だち登録して、チャットを開始すると言う手法

 

 

ロシア語で”Hiやぁ”と送ると、相手からも”Hi How are you?やぁ元気?”と返ってくる

 

 

これをコピーして、他の人とのチャットに貼り付ける

 

 

さらにその返信貼り返す、、、

 

 

と言う見知らぬ2人の会話を取り持つ、仲介役的なことをすることでロシア語の会話の始め方を学んだ人の話笑



今の自分のやっている海外マッチングアプリは、まさにそう言うことですね、上々上々笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分は最近ついにNetflixを登録

移動時間などはそれらを楽しみ

帰宅後は音読を楽しみ

夜は英会話で雑談を楽しみ

SNSはかなりの比率で英語で

 

 

無理ない範囲で楽しめる方法を探究し続けようとしております笑

 

 

そして最近見つけたのが、英語版のタイピング練習!笑

 

 

これ過去に登録していたんですが、改めてやると楽しい笑

 

 

英語の慣用句を学びつつ、英語でのタイピング力が向上できる!

 

 

そして楽しく夢中になる

 

 

色々な人の楽しみ方法を参考にしていこう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しんで学べる教育より

気づいたら学んでいるような

娯楽を提供したい

Wolt Disney

 

 

この言葉の偉大さに気づいた笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

④Mind Change

 

 

 

心からのモチベーションが生まれるのは、

習慣が自分のアイデンティティの

一部になった時

 

 

The ultimate form of intrinsic motivation is

when a habit bacomes part of your identity.

The more price you have in a particular

aspect of your identity, the more motivated

youu will be to maintain

that habitsassociated with it.

 

 

 

自分のアイデンティティを作り変えることができれば、習慣化の素地ができるので物事の大半は達成できる

 

 

と言うのがブログを始めて思ったこと笑

 

 

一人暮らし、海外に行く、、、

 

 

いずれもブログで考えを書き続ける中で、徐々に自分のアイデンティティが変わっていったかも

 

 

最初は突拍子もない発想でも、

 

 

徐々にそうするのが当然、そうなるもんだよね?に変わっていった気がする

 

 

そうなればあとは自然とそれに合わせた習慣ができるし、事が運ぶのかなと言う偏見

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから最近は

2ndビザ取るよね?

今後数年も海外居たいよね?

ネイティブになるよね?

 

 

の刷り込みをしている最中なのかなぁ〜

と思いながらブログをやっている笑

 

 

もちろん数ヶ月スパンで時間はかかるけどアイデンティティは変えられる

 

 

とにかく今はそれらを片手間に英語勉強に集中・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑤Continue

 

 

習慣とは自己改善の小さな利子である。

それは毎日小さな違いしか

生んでいないように見える。

それでも何ヶ月・何年かけての効果は

とてつもなく大きい。

 

 

 

 

Habits are the compound interest of

self improvements.

They seem to make a little difference

on way given day,

and yet, the impact they deliver over

the months and years can be enormous.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたがハンマーを持っており、

大きな岩を2つに割るところを想像して。

たまにバキっと音がするけど、

どんなに叩いでも岩は割れない。

でも諦めずに叩き続けると、

ある日岩は2つに割れる。



この時、我々は”最後の一撃”に注目しがち

だけど、でも大きな岩が割れたのは

あなたが過去に数えきれないほど

何度も叩き続けたから。


大切なことは

最後のブレイクスルーの瞬間ではない。

今までに行った”小さなアクション”そのもの

小さな進歩を確実にしている

 

 

 

 

 

imagine you've got a hammer with you.

You have to split a huge rock into two pices.

No matter how many taimes you hit it, 

it doesn't break.

And occasionally you hear a cracking sound.

only sometimes.

But still, you just never give up.

Just keep hitting it.


Ane then one day, 

the rock split into two pieces.

Now we often focus on the last swing,

which was the final strike that broke that rock.

However, the huge rock broke,

because there were all the countless strikes 

that you made in the past.

 

Not just the final breakthrough, 

but all the small actions 

that you have taken along th way.

You're making atomic progress. 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを今ここに書くと言うことがどんな意味を持つか、、、

 

 

そうです、今完全に英語力の無さ、全く向上しない現実に絶望しております

 

 

まぁそんなんで心折られてやらないですが、

 

 

たまにちょっと精神的に危うくなるので、これら動画を毎日シャドーイングしてモチベ高め続けています

 

 

ちなみに最近見始めたハイキュー!の一場面

 

 

ところで平凡な俺よ、

下を向いている暇はあるのか?

 

 

カッコイイっす。。。

 

 

自分も頑張ろう!ってなっている笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上

 

 

 

 

高校受験時毎日自分に言い聞かせていた言葉笑

君にとっても最も栄光ある日とは、成功のその瞬間ではなく、恐怖と絶望の淵に打たれこづかれ、それでもなお前進しようとするその時である byフロベール 世界史一問一答集P294