いつもコメントを
頂きありがとうございますニコニコ飛び出すハート

全部見ていますびっくりマーク


今日は、コメントに頂いた
インフルエンザの熱症状についてほっこり

0日目。
保育園の先生が
よく様子を見てくださり
おやつを食べない事を心配して
お熱を測ると、微熱。

ベビぽんの2度の熱性痙攣は
保育園に伝えていたので、

微熱でも様子を見ずに
連絡はくれましたキョロキョロ!!


0日目は微熱な事もあり
熱から12時間経ってないから
インフルエンザの検査もできなくて
帰宅。

就寝後、熱が上がり始める。

次の日、1日目
しっかりお熱が出てきて
38.6くらいガーン

8.5を過ぎたくらいから
座薬を使いはじめました。

ぐったりまでは行かないけど
食欲もなく、
ぶどうを少し食べるくらい悲しい


祝日だったので
救急へ行き、
インフルエンザA型との診断ガーンアセアセアセアセ

タミフル使いますか?
どうしますか?
と、聞かれて

正直使うのが当たり前だと
思っていたけど

先生はどちらでもいいと。

タミフル使うことで、よくなるまで
1日くらいは
変わると思うとの話しで
とりあえず処方してもらうことに


薬局に行くと
タミフルを使う副作用や
1日2日は目を離さないようにとの
注意点を聞く。


夜は熱が39.8まで上がったので
すぐに座薬を。
熱性痙攣が怖くて
座薬(解熱剤)は、
しっかり6時間おきに
使用していました。


座薬をいれても
37.7くらいで、
少し起き上がれるかな程度。

食欲はなく、体が痛いのか
寝てばかりな様子。

水分は取るけど
薬は飲みそうになく、、、

薬を飲ませるより
しっかり水分を取らせる事を
優先しました滝汗アセアセアセアセ


結果、タミフルは続けられずに
一度も飲まずでした。

2日目からは、
喉の痛みが出始めて
喉が痛いと泣いてばかり

加湿をしたり
寝ている時は枕を高くして
座薬も時間おきに入れてましたガーン


3日目少し熱が落ち着くけど
咳こみが始まり

咳をすると泣いて
また熱が上がる。

夜も落ち着いたから
このまま下がるのか。
と、思いましたが

また39.2くらい笑い泣き




解熱剤も底をつきそうで


4日目

また病院にいきました。


タミフル飲めなかったか、、、、

と、言われ

お医者さんによっては、

いろんな意見があるんだと

思いましたが、


インフルエンザも波があるから

少し落ち着いたと思ったが

2回目の熱の後に、

次はちゃんと下がってくると思うとガーンアセアセアセアセ



母も心が折れそうだった

5日目。


まだ熱は続く。


6日目。

やっと平熱に。

保育園は1週間休みになりました!



平熱から3日間は

出席停止期間なので、

元気になっても、

お家時間を過ごしましたほんわかアセアセ



鼻水もあったり

熱でお風呂に入れなくて

体を拭くけど

また肌の調子が悪くなったり


トイトレもいい調子だったけど

ふりだしに戻ったり。


熱性痙攣が心配で

夜中でも目覚ましかけて起きて

座薬を入れたり。


そのうち、座薬を入れるのも

うまくなったりして凝視笑い



なんとか

なんとか元気になりました!!


熱も40度近くなった時は

あ、痙攣が来る!って、

恐怖になりましたが、、


解熱剤を持っていた事が

安心に繋がりました予防!!



もう、かかりたくないなえーん

インフルエンザ完治から2週間後ならワクチンが打てるみたいなので


家族3人で予約しましたびっくりマーク


参考になれば嬉しいです。