先日、白川郷へ行ってきました。


ちょうど、ライトアップを開催するというのをテレビで観て、


いつ転勤になるかわからないし、冬の白川郷はぜひ見ておくべきだと


亡くなった元上司がよく行っていたのと、今年の夏には赤ちゃんが生まれ、


そうなると来年も行けないから・・・っていう、長ったらしい理由により、


急遽昼から白川郷へ出発するといういつもながらの我が家のお出掛けぶりです。



しかし、テレビの映像や、写真等で観る冬の白川郷を期待して


出発したのですが、高速を乗っている間ずっと雨だったので


非常に嫌な予感はしていたのですが・・・



やはり、白川郷は雨だった雨


よりによって傘持って来てないしダウン


つうか、我が子のジャンバー忘れてるし・・・ダウンダウンダウン


ってことで、いきなり傘を2本購入し、我が子のポンチョを購入するという


出費に見舞われ散々な始まりであった。



しかも、雪がたっぷり降っていると思って、我が子に雪でたくさん遊んでもらいたいという


親の希望はむなしく終わり・・・


が、ひとり喜んでいる人物が・・・


それは、我が子ですビックリマーク


雨の中、水溜りのところで、足をびちゃびちゃとして遊ぶのが


思いのほか楽しいらしく、ずっと水溜りを探してはびちゃびちゃとまるでタップダンサー


のように軽い足取りでステップを踏んでるかのような我が子。


まぁ、親の思惑とは違ったものの、楽しんでるならまぁいいか音譜って


ことで、いつもなら注意するところを見守っていましたニコニコ





そんなこんなのうちにライトアップが始まっていました。



アランジ・アランゾ・ライフ 2

あまり上手には撮れませんでしたが、ライトアップされた白川郷であります。


ホントは雪がもっさりと屋根の上にあるのを想定してましたが、こんな感じで


残念ですが、それでもやっぱり素敵でした。