昨日の夜は本当に肝を冷やした。


沐浴も済んで、またミルクタイムがやってきたので

持ち上げたところ、明らかに濡れている・・・叫び


横モレしとるドクロ


しかし、この赤ちゃんにそんな横モレだのは通用しないので

まずはお腹を満たそうと思い、ミルクをあげる。


そして、落ち着いてから・・・と思ったが、ゲップもそこそこに

やはり冷たいのは可哀相だったので着替えをしてからゆっくりと

ゲップでもと思ったのもつかの間、赤ちゃんって裸にされると

凄く嫌がって泣く子多いと思うんですが、我が子もその一人で

火が付いたみたいにギャオギャオと泣き始めたんです。


と、思ったらいきなり噴水のように嘔吐をし始めた。


確か、退院の時に噴水のような嘔吐をしたらすぐに小児科へ

連れて行きましょうと言われたので、かなり焦ってしまった。


旦那さんが本を読むと、何回も続くようなら・・・と書いていたので

とりあえず様子をみようとなった。


沐浴後して、一回目は横モレにて、次は嘔吐にて2回目の着替え。

さらに泣かれるが、まもなく何もなかったようにお腹をすかして泣くので

追加でミルクをあげた。


これがさらにいけなかった。


しばらくすると、寝たので心配だったが寝ることにした。

チョコチョコと軽いいつもの溢乳はあったものの熱もなさげだし

ってことで・・・


そして、夜中の3時過ぎにまたお腹をすかせてギャオギャオと泣き始めたので

ミルクをあげ始めた。


いつものように100くらい飲んでいたので安心したのだが、

しばらくするとまた噴水のような嘔吐を軽く・・・


あまりにも心配になり寝ている旦那さんを起こして相談をする。

結局、産婦人科へ電話したところ、ぐったりしているとか尿が出てないとか

なければ様子見で、翌日とかも同じように噴水嘔吐が続くなら

小児科へ、何もなければ土曜が診察なので、その時に先生に話して

みてくださいとのこと。



そして、今日妹から本が届いた。

息子のための本と、赤ちゃんの簡単な指南本だった。

それを読むと、嘔吐したばかりの赤ちゃんにミルク等をあげては

いけないとのことであった。


嗚呼・・やってはいけないことを思いきりしてたのね私たち・・・


それだもの、第二弾の噴水嘔吐に繋がるわけだ。


ごめんよぉ、知らないばっかりに辛い思いをさせてしまったね。

大変だったよね、苦しかったよね。


とりあえず、今のところ大丈夫そうなので、明日に先生に報告だけは

するつもりであるが、ホント気をつけなきゃな。