その4:

 上弦の月時期に栄養を吸収すること 

新月から満月へと満ちていく途中。

上弦の月の時期は、日ごとに輝きを増していく月のように、心身ともに満たされていく充実期。 

体の吸収する力が強くなっていき、自分が不足している栄養素を取り入れ、

バランスの良い食事を心がけて体の調子を整える。

 同じように肌の吸収力も強く、化粧水でたっぷり潤し、

パックなどの保湿ケアを意識してスキンケアを行なうと肌のコンディションも上がる。 

 

その5:

満月にダイエットをスタートする 

満月は最も太りやすい時期。

満月過ぎれば体への吸収過多もおさまり、ダイエットスタートに適します。 

この時期の体は栄養素以外にもアルコールや添加物、

薬物の吸収力も強くなり、これらを摂取する場合は十分に気をつけること。

自分が思っているより体がずっと敏感になっていることを普段よりも意識する。 

 

その6:

 満月に心にブレーキをかける 

満月は月の引力が最も強くなる時期。

人間の体液や血液さえも月に引っ張られ、神経が活性化します。

新月とは逆に肉体的・本能的な感情が高まり、衝動的な行動をとりやすくなる時期。

イライラして他人とぶつかりやすくなりがちで、衝動買いや暴飲暴食に気をつけ、心にブレーキをかける。 

 

その7:

 下弦の月の時期に不要なものを手放す 

満月から新月に向かって欠けていく途中である下弦の月の時期は、次のサイクルに向けて準備を始める時期。

心を静かに落ち着け、不要なものを手放すのに適す。 

部屋をすっきりと片付けたり、溜め込んだメールを整理すれば、

新たなサイクルを迎える時に必要なものが明確になります。

この時期のスキンケアは、肌を洗浄して汚れを取り除くクレンジングなどが良い効果を上げるようです。

 

 

新しい氣で「幸運体質」に♡
ボディケアキャンペーン実施中!
。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜

季節限定メニュー

旧暦のお正月2月16日も過ぎ

春を迎えるばかり

寒さで体の冷えがとれず体調不良の方も多いと思います。

 

季節のかわりめ春の芽吹き時です

不調を抱えたまま夏へとならないように

この時季から少しずつ対処していきましょう♡

 

今回は、下半身強化メニューと頭皮マッサージ

お時間があまりないけれどスッキリしたいという方へ

ヘッドマッサージのメニューをオススメ

 

足には全身に有効なツボがあります

尿酸乳酸が溜まりやすい足をケアして全体リフレッシュ

 

ヒップマッサージ

お尻をマッサージすることで腰痛・坐骨神経痛

全体の血行促進にも

脚のスリミング効果も♡

 

 

 

 


友だち追加