『音楽と人』 2016年1月号 
~丸山隆平(関ジャニ∞)×OKAMOTO'S~
「あなたにとって音楽とは?」

思い出だと思うんですよね。例えば自分で"勝手に仕上がれ"を聴いたら記憶が巻き戻ってOKAMOTO'Sと『ミュージックステーション』で出会ったときのことも、打ち合わせで緊張して生意気に"スラップやりたいです"って言ったことも、今日の取材のこともきっと鮮明に思い出すから。※詳細はこちら。→

今日の"大切な日"、タイトルは【音楽と記憶】。昨日のMステと黒いジャズベースについて書かれていた。(全てニュアンスです)

仕上がり良かったよねぇ!!
アウトロのベースソロはちょっとリズムが崩れた気がしたけど。メンバーの気合と気迫に胸ぐらを掴まれるような…音が生々しくて良かったです。

いろんなことをすぐに忘れてしまうけど、この日のことは鮮明に覚えているでしょう
ヲタクにとっても忘れられない、鮮烈なパフォーマンスでした( p_q)( p_q)


あのベースはいい音するなぁ(´.∀`)♡ あの子はね、あるバンドの方が手にしはるはずやったのだが、僕に譲ってくださったの。かっこいいでしょ?

【参考資料】2月8日のレンジャーより→  
ベースの大先輩の方に購入権を譲っていただいた。
いずれお逢いする機会があったらお話ししたい。
容姿に一目惚れしたけど、同じモデルを3本弾き比べて音が僕好みだった。(うちの子たちにはない魅力に一聴惚れ)

いい音がするのは、あなたがいい音を"鳴らしてる"からだよ。