鹿じゃしかたない。鹿だけに、というわけじゃなくて。 | アダルトマダム、かく語りき。

アダルトマダム、かく語りき。

欲望のおもむくまま
アホっぽいコトから 形而上的事象まで
語りまくります・・・・・!  

文化系アダルト女子の雑食的エッセイ
     

 
 
 

【本日の思い出し笑い】

 
奈良でおこなうイベントの打ち合わせに、県庁に伺った時のこと。
アポの時間は午後1時。私たちはその時間まで、県庁前の奈良公園のベンチに腰掛け、打ち合わせに使う書類の最終確認をしていた。
ところが急に背後から、ぬっと鹿の首が出てきて、書類の一枚をなんと取られてしまったのだ!
あわてて取り返そうとしたものの、相手は素早く食ってしまった。
打ち合わせ時、県庁の担当職員に、実はあと1枚、お見せしたい資料があったのですが、さっき鹿に食べられてしまって・・・と正直に申告すると
 
「ああ、鹿なら仕方ないですね」
 
相手はこともなげに言う。
シカだけにシカたない、というシャレでもない感じで。
まさに日常茶飯事といった感じで、さらっと。
 
 
 
ん? 奈良では本当にこんなコト、普通のことなのか?
ともあれ書類不備で青ざめていた私たち。
公官庁ってのは、何かと書類が重要で不備だと出直さなくてはならない面倒なことが起こりがちだが。
思いがけず事なきを得て、ホッと胸をなでおろしたのであった。。。
 
 
 
 

ちなみに・・・

 

画像生成AIに「奈良」のイメージをつくらせると・・・

 

 

 

 

なんか、少しずつ変。

 

鹿の画像もなんか変。

下矢印下矢印

 

 

 

 

極めつきは

下矢印

下矢印

下矢印

なんじゃ~。こりゃ!

「せんと君」「まんと君」に

大仏のイメージを掛け合わせた?

背景は若草山?というより

吉野みたいだ。。。

 

 

 

 

+MEMO 
 
2010年遷都1300年祭の際に、平城宮跡では大々的な野外インスタレーションを展開させて頂いた。
県庁へは、このイベントの打ち合わせで、何度かお邪魔した。
その最初の訪問の際に、書類を一枚、鹿に食われるという珍事件が起きたのだった。
 
 
Keiko Kamma  「星霜」
 
 
 
Keiko Kamma 《WATER MIRROR BOATS》
 
 
 
May your days
be bright!
 
 
 
 
あらんみらより
愛を込めて