フェイク・チョコレート チョコっぽい写真 | アダルトマダム、かく語りき。

アダルトマダム、かく語りき。

欲望のおもむくまま
アホっぽいコトから 形而上的事象まで
語りまくります・・・・・!  

文化系アダルト女子の雑食的エッセイ
     

 

Chocolate for 

Valentine's Day 

 

 

 

 

 

 

白い石の彫刻の写真を

ヴァレンタインデーにちなんで

チョコレートっぽい色にして

遊んでみた♡

 

 

 

 

 

こちらは

生花に樹脂(?)をつけて

チョコレートっぽくしている。

 

ホームセンターで発見。

思わず匂いを嗅いでしまったが

プラスチックっぽい匂いしか

しませんでした。

 

ちょっと生花がかわいそう。

 

 

 

 

Fake Chocolate

 

 

 

 

こちらは

イラストレーター時代の作品

チョコレートケーキ

パステルで描いてます。

 

 

 

**

photo by Aran-Mira

©Aran-Mira/Keiko Kamma

**

 

 

 

 

 

◆◆

 

MAY YOUR DAYS 

BE BRIGHT!

 

 

 

***

みなさまの上に

素敵なことがたくさん

舞い降りてきますように!

 

あらんみらより

~愛をこめて~

***

 

 

 

COVIT-19 が一刻も早く終息しますように!

 

 

 

 

 

+MEMO

 

 

さすがに私は

「ギブミーチョコレート」の世代ではないですけども

それでも幼児期、無上の喜びをもたらしてくれる美味なもの、

といえば、チョコレードだった。それとコンビーフね。

この世にこんな美味しいものがあるのか、と

この2食品にときめいていた幼女・あらんみらでありました。

 

チョコレートとコンビーフ、

まったくもってアメリカ~ンな食品ですね。

分かりやすい味、といいますか。

 

幼稚園児にとっては、白和えとか出汁のきいた薄味の煮物とか

これらは現在の私の大好物ではありますけど

そういったものより、チョコレートだったわけですね。

 

バレンタインデーにチョコレートというのは

日本独自の風習ですけれど

この季節になると、チョコレートに至福の時を味わっていた

幼児期の、かすかな記憶がふと蘇りますね。

アンブレラ型のチョコとかあったような・・・?

 

 

季節の変わり目、気温の変動が大きいころ。

皆様、どうぞご自愛くださいませ。

 

 

 

 

 

 

 


As-salamu alaykum 
السلام عليكم 
Shalomשָׁלוֹם

 

Aran-Mira 

  

 あらんみらへのご連絡は
http://form1.fc2.com/form/?id=2f3364c973b07a77


Copyright (C)  「アダルトマダムかく語りき。」All rights reserved / 本ブログ内の写真、画像、テキストなどコンテンツの無断転載・転用を禁じさせていただきます。リンク、リブログは歓迎します。