クリスマスと冬至 クリスマス解禁の街でふと考える | アダルトマダム、かく語りき。

アダルトマダム、かく語りき。

欲望のおもむくまま
アホっぽいコトから 形而上的事象まで
語りまくります・・・・・!  

文化系アダルト女子の雑食的エッセイ
     

 

 

ハロウィンが終わったらクリスマス解禁!

街に漂い始めるノエルの雰囲気・・・・

 

で、クリスマスの象意など考えてみる。

 

 

 

日に日に夕暮れが早くなるこの時期。

どんどん弱くなっていく太陽の光。

なにやら世界がカタストロフィーに向かっていくような不安。

世界が闇に支配されてしまいそうな不安。

そのクライマックスは冬至。

 

古来より多くの文化が

この日を特別の日と認識し

何らかの祭りを行なってきたようです。

 

この冬至の頃に設定されたのが

クリスマス。

 

 

 

 

古い秩序が死に、新しい“時”が始まる―。

古い死と新しい誕生。

その古層の自然な象徴性が残り

キリスト教にも色濃く影響しているのでしょうね。


 

 

 

 

ついでにいえば、キリスト教にとって大切な

復活祭。

こちらは春分の日の近辺にやってきます。

冬から春への変化、再生の象意を持つ春分の日。

まさに復活のイメージを持っているわけですね。


 

 

 

 

このところ穏やかな気温の東京地方。

そんな中にいると、まだピンとこなかったりしますが、クリスマスの色が漂ってきますと

ああ、やっぱり今年も間もなく年の瀬なんだと、しみじみ・・・

そして若干(かなり?)あせりますねえ・・・・・


 

 

 

P.S.

 

 

今のところまだでっかいツリーなどは出現しておらず

クリスマス系の小物などが飾られている状態のわが町。

 

近所の仏壇屋さんにツリーが出現するのは

まだもうちょっと先のようです。

 

 



 

Today's Landscape  photo 
 

 
shot @ Asuka
2016

 

 

 

**
photo by Aran-Mira
(C)Aran-Mira/Keiko Kamma
**

 

MAY YOUR DAYS

BE BRIGHT !

 

どうぞ素敵な秋のひとときを!

 

 

あらんみらより

~愛をこめて~

 

 


 

 


As-salamu alaykum 
السلام عليكم 
Shalomשָׁלוֹם

 

Aran-Mira 

photo by あらんみら (C)Aran-Mira

よろしければ

↓ ぽちっ

にほんブログ村
「遊び心」「アート写真」「美学」ランキング参加中
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつもありがとうございます!

 

こちらは、もしも指に余力がありましたら(笑)

  
 あらんみらへのご連絡は
http://form1.fc2.com/form/?id=2f3364c973b07a77

Copyright (C)  「アダルトマダムかく語りき。」All rights reserved / 本ブログ内の写真、画像、テキストなどコンテンツの無断転載・転用を禁じさせていただきます。リンク、リブログは大歓迎です