行ってきました。
はい。
しかも1人で。
すみません。
更新遅くて。

ずっとやりたかったの。3年くらい。
だからやっちゃいました(笑)←いつもこれ


台湾ついて行天宮(関羽が祀られてる?)ビジネスの神様の所にお参りして!
いったらおみくじ引こうとしたら
おみくじが無くて聞いたら
「スペシャルセレブレーションがあるから今日はやってないわ!」
って言われた(笑)
そんなタイミングある?(笑)

ちなみに、「やりたいことやっていいすかー?」の質問には1発で「ええでー!」ってでた。
(投げてyes no聞くヤツがあるんだけど、気になる方はググってください←)

でも、「おみくじひかしてもらっていいですかー?」には2回もNOで。
そしたらやってないって・・・そりゃNOだわ!って。

んで次は霞海城隍廟へ。
こっちは恋愛の神さま。

台湾て困ってたらどこからとも無く日本語喋れる人が来て助けてくれるって聞いてたけど
ここの説明のボランティアの人しか日本語喋ってくれなかったよ(爆)

この奥に月下老人っていう、恋愛の最強神さまがいらっしゃいます。
撮ったけどね。写真。
↑上げろ

台湾は神様へのリスペクトが強いからかお参りするやり方がとても工程が多いのです。
まず、空に向かって自己紹介から始まります。
この日は曇天でした。
かみさまーーーー!

日帰りなので荷物こんだけ。
搭乗待ちに自販で買った有名らしい台湾のコーラ。
コーラのんだの、何年ぶりー。
(そもそも炭酸苦手だから買わない)

国内、っつーか、休日のノリの荷物量でいく!って言うのがコンセプトだったので
超身軽でいきました。


でも、やっぱり滞在実質5時間くらいだと
(空港に行くのにちょっとかかるのと、国外線なので早めにチェックインしなきゃいけない)
お参りしかできず、みんなに
「台湾いったのになんで台湾グルメ食べてきてないのー?!」と総ツッコミされたので
今月も行きます。←

今月はね、1泊2日です。
(↑それでも弾丸だわ)

気軽に海外♡
がやりたいらしい。


とまあ、これが4月24日の話なんですけど
そのあと、その二日後に安室奈美恵のライブに行ったり
サロンのスタッフが全国大会に出場することになったり
(それをインナーチャイルドカードで予言したり)
なんじゃかんじゃバタバタしておりました。

ホント最近、予定詰めてない日無いくらいバタバタ動いてるんですけど、
ほんと、誰に似たんだか。
(櫻井翔のせいです)

また、そのうち。