2003年の立ち上げから今現在に至るまで、

何百人という小学生アスリートが、アラマキッズに在籍した。


卒業生の中には、県を制し、日本を制するアスリートへと成長を遂げた者も居る



そんな過去も現在も含めたアラマキッズの中で、

へちょがNo1に輝く、素晴らしい才能がある。


先生は言う。





「確かに桜七は速い。でも桜七の凄さはそんなところじゃない。 

桜七が凄いのは
「壊れない」という事。

どんなに素晴らしい記録を出せるアスリートでも、故障して走れなかったら何の意味も無い。


桜七の頑丈さは、





全てのアスリートが切望する才能だ。」









確かにへちょだけでなく、豆も故障しない。
100名以上の子供が在籍するアラマキッズにおいて、アラマ在籍時の練習量はへちょが1位、豆が2位である。でも2人は怪我らしい怪我が無い。
筋肉痛以外で「身体が痛い」とか聞いた事が無い。(仮病はある)
3週連続長距離大会出場や、2日連続大会出場なんてザラにあるし、去年の夏に朝夕で練習した時、日に2回練習すると調子が良いと言い出し、それから練習は朝晩の2回になった。

色々な人に「本当に怪我しないの?」と聞かれるが、
本当にしないんだよ💧







そこで❗
私なりに何故2人が故障しないのか、色々と考えてみた。

他の家ではやってて、うちには無いもの。
うちはやってても、他の家ではやらないもの。





では見て行こうウインク





他との比較①
へちょ豆の睡眠時間は毎日8時間以上。
しかも完璧な早寝早起きスタイル。
20時に寝て5時に起きる。
他の家の子供は22時に寝るとか聞くけど、2人はそんな時間まで起きていられない💧
(大晦日でさえも21時には寝てた(笑))
へちょは中学になった今でも21時には寝てる。

他との比較②
陸上以外やってない。友達や兄弟とかとサッカーやるとか、家族でスキーとか、そういうのは一切ない。
そもそもそんな時間は無いからね💧
陸上以外の遊びをしていて怪我をした子の話はたまに耳にするよ。

他との比較③
これはどこの家もそうかもしれないが、タンパク質中心の食事。
鶏胸肉のオムライスに豚肉とキノコのデミソース。鶏ササミの香草焼き。食後にバナナ。
後は脚組み禁止🈲、正座も禁止🈲



最後に…
実は2人が故障しない原因はこれじゃないかと思う真因があるニヒヒ











うちは年間を通し、
アラマ練習後に温泉♨へ行っている。少なくて週2多いと週5の頻度。


練習量が多かったり、大会の前後等はほぼ温泉に行く♨






これが2人の行き付け、
「相間川温泉」であるちゅー

嵐の時のドブの様な色だろう(笑)
口に入るとしょっぱい! 

相間川が休みの時はせせらぎ温泉♨️
こっちも茶褐色の濁り湯で、効能は
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺に効くらしい✨

故障に悩んでる人は、温泉に行ってみるのはどうだろうウインク




今日のオマケの1枚は相間川温泉の廊下に突っ立ってるぽんちゃん。
ほんとこの人、写真好き💧


(( 完 ))