錆びた階段は怖い! | ハナタレ社長の日々綱渡り

ハナタレ社長の日々綱渡り

大分市にある建設業 (株)荒巻工業 の、

二代目社長のブログです。

なんとか日々やっていけてます。

一週間ほど前でしょうか、

 

札幌でアパートの階段を下りている時に

 

階段が古くてサビていたため、外れて落下したという事故があっています。

 

 

金属の加工修理を行っているわが社にも、

 

以前から階段の腐食に対する相談はあったものの

 

月に1件のお問合せくらいでした。

 

それが、ここ1週間で4件(二日に1回)の相談がありました。

 

 

金属の錆で階段が落ちる。

 

周りから見れば、なぜそこまで放っておいたのだろう??

 

という疑問があると思いますが、

 

やはり金属に詳しくないと、かなりサビが進んでいるかどうか

 

見た目で判断するのは難しいでしょう。

 

もう一つの原因は、

 

階段を新しくするのはやはり高価だという事でしょう。

 

そうして、お問合せいただいたときには、半数以上が修繕不可能な状態となっています。

 

 

ちなみにわが社では、階段のやり替えではく

 

腐食部分に絞った部分的な補修で

 

なるべく安価に(手軽に)修繕できるように提案しています。

 

 

どうか、このブログをご覧の方で

 

鉄製の外階段をお持ちの方は

 

一度専門家に診断を依頼してみるのをお勧めします!

 

(^O^)/