ぜひ試してみてね、の巻。 | 掃除のおばちゃん、やっと半年あと何年?

掃除のおばちゃん、やっと半年あと何年?

年金だけじゃムリ過ぎて、シルバー清掃員として再出発。
お陰さまで脂肪が落ち、筋肉&収入が少しだけ増えました。
感謝を忘れず、たんぽぽのように笑って生き抜きたいものです。



おはようございます🌞


過去記事には、何かと発見のあることが分かった。

2年前の記事に11月11日はなかったので、3年前にした。




この日は過呼吸の話をしているけれど、実際に経験したのはもっと以前。
あの苦しさは忘れようがない。


精神的ストレスが引き金


それが多いらしいと知ったものの、自分では精神的ストレスは強いと思い込んでいたので
「ほんまかいな?」と、にわかには信じられなかった。



よく言われる。
「自分のことは、自分がイチバンよく知っている」とゆうもの。


過呼吸を経験してからは
自分のことって、あんがい半分も分かってないかも?

そう考えるようになったっけ…


何かコトが起きるたび
何かと学ぶものがある





過呼吸過呼吸過呼吸



ダンナに久しぶりに早口言葉をやってもらうつもり。


新作の
東京特許許可局過呼吸
東京特許許可局過呼吸
東京特許許可局過呼吸



我が家定番の七味まめもやしより、さらに難しい。
あたしでも言えない・・・



どうぞ
お試しのほど🤗



では行ってまいります。