あんなことこんなこと? | 掃除のおばちゃん、やっと半年あと何年?

掃除のおばちゃん、やっと半年あと何年?

年金だけじゃムリ過ぎて、シルバー清掃員として再出発。
お陰さまで脂肪が落ち、筋肉&収入が少しだけ増えました。
感謝を忘れず、たんぽぽのように笑って生き抜きたいものです。

大好きな映画。
手帳をチェックしたら、今年は1月に1本
クリント・イーストウッド監督『リチャード・ジュエル』を観ただけだった。

ってことは、美味しい美味しいピリ辛あんかけスパも1回だけ。
まぁ、高カロリーだし、身のためか笑い泣き



さらに8月に入ってからはダンナ入院のため
どちらも、まだ1度も仕事(接客販売)には出ていない。
時間を持て余すかと思いきや、ほぼステイホームだしダンナもいないお陰で、部屋の中の片付け、ほいほい進んでいる。
途中休憩には、シソンヌのコント(YouTube)で独り笑い爆笑


そして今日は、たまりにたまった録画の中から、いちばん気になっていたオーストラリア映画を観た。


『シャイン』




テレビで観ていることを忘れさせるほど、身も心も完全に引き込まれた。

感想……難し過ぎる。


大きく深く重い感動、かな?


オーストラリアの天才ピアニストの話で
信じられないけれど

実話。

今もまだ
耳の奥でピアノが鳴り響いている。




仕事はお盆明けからゴー!
早くお客さんに会いたいけどね。



焦っても仕方にゃあわよ

(娘んちのリンチャン)



夕方、ダンナからメール
「暇だー」と。

めんどくちゃいので、既読スルースマホ