平成から令和へと新たな御代を迎えます。
新元号「令和」記念御朱印を期間限定にて令和元年5月1日より5月31日迄頒布致します。
初穂料 1000円
※こちらの御朱印は書き置きのみとなります。頒布数には限りがございます。
頒布期間等変更となる場合がありますので予めご了承ください。
平成から令和へと新たな御代を迎えます。
新元号「令和」記念御朱印を期間限定にて令和元年5月1日より5月31日迄頒布致します。
初穂料 1000円
※こちらの御朱印は書き置きのみとなります。頒布数には限りがございます。
頒布期間等変更となる場合がありますので予めご了承ください。
午後から曇り空で、富士山も少し隠れていました。
表参道付近、お社周辺の桜はだいぶ散り始めています。
忠霊塔付近はまだ見頃です。お花見のご予定がある方はお早めにどうぞ。
当神社では授与所にて御朱印を承っておりますが、込み合っている場合はお時間をいただくことがございます。
時間には余裕をもって御朱印の受付をお願い致します。
書き置き(紙に書いたもの)の御朱印もございます。お時間がない方はそちらもご利用ください。
桜の時期は大変多くの方がご参拝にいらっしゃいます。
釣銭が不足しておりますので、御朱印や御守をお求めの際は小銭をご用意していただきますようお願いいたします。
忠霊塔の展望デッキですが、この時期沢山の方がお写真を撮りにいらっしゃいます。
場合によっては展望デッキに入るまでにお待ち時間が発生することもございますので、ご了承ください。
2019年4月20日(土)と21日(日)は新倉富士浅間神社の大祭『桜まつり』です。
2019年3月30日(土)~4月14日(日)に『新倉山浅間公園・桜まつり』も同時開催されています。
開催中は混雑が予想されます。なるべく電車やバスなどの交通機関をご利用ください。
神社の駐車場は桜が開花している時期のみ有料となりますのでご注意ください。
お社と忠霊塔への道は車両通行止めとなります。
ふじよしだ観光振興サービス様が運営するサイトがございます。駐車場の案内やイベントの内容はそちらでご確認ください。
https://www.arakurayama-sakura.com/
■当神社ホームページについて
サイト移転に伴い、URLの変更及びリニューアルを致しました。
一時期サイトが表示されずご迷惑をお掛け致しました。ブックマーク等をされている方はURLの変更をお願い致します。
旧サイトは表示されませんのでご了承下さい。
神社のお社周辺、忠霊塔付近の桜も満開になりました。
当神社では授与所にて御朱印を承っておりますが、込み合っている場合はお時間をいただくことがございます。
時間には余裕をもって御朱印の受付をお願い致します。
書き置き(紙に書いたもの)の御朱印もございます。お時間がない方はそちらもご利用ください。
桜の時期は大変多くの方がご参拝にいらっしゃいます。
釣銭が不足しておりますので、御朱印や御守をお求めの際は小銭をご用意していただきますようお願いいたします。
※写真は4月15日に撮影したものです。
忠霊塔の展望デッキですが、この時期沢山の方がお写真を撮りにいらっしゃいます。
場合によっては展望デッキに入るまでにお待ち時間が発生することもございますので、ご了承ください。
2019年4月20日(土)と21日(日)は新倉富士浅間神社の大祭『桜まつり』です。
2019年3月30日(土)~4月14日(日)に『新倉山浅間公園・桜まつり』も同時開催されています。
開催中は混雑が予想されます。なるべく電車やバスなどの交通機関をご利用ください。
神社の駐車場は桜が開花している時期のみ有料となりますのでご注意ください。
お社と忠霊塔への道は車両通行止めとなります。
ふじよしだ観光振興サービス様が運営するサイトがございます。駐車場の案内やイベントの内容はそちらでご確認ください。
https://www.arakurayama-sakura.com/
■当神社ホームページについて
サイト移転に伴い、URLの変更及びリニューアルを致しました。
一時期サイトが表示されずご迷惑をお掛け致しました。ブックマーク等をされている方はURLの変更をお願い致します。
旧サイトは表示されませんのでご了承下さい。