ブログのアイコン変えました!

ツムツムのツム顔メーカーで自分の

ツム顔を作ったパート2です。

こちらをアイコンにしました。
{0EA6E2F0-B72D-4510-A482-FD8B8C3174DA}
自分で思わず『可愛いい』と言って

しまった

これからこちらのアイコンでよろしく

お願いします

『過保護のカホコ』来週最終回です

今週は号泣で放心状態になってしまい

終わった頃はかなり疲れてました。

カホコのお母さん泉さんのママで、

カホコのおばあちゃんのシーンは…

私の家族とまったく同じで涙が溢れ

止まらなかった

お爺ちゃんのシーンもまったくすべて

同じで

娘が『このドラマうちのこと誰か

みて脚本したんじゃない??』

『お爺ちゃんそっくりなんだけど

本当に涙のシーンなのにお爺ちゃんの

シーンは笑ってしまった。

おばあちゃんのシーンは娘に母が

『おばあちゃんちこの成人式みれる』

と耳元で言ったことを思い出して涙で

画面が観れなかった。

誰よりも孫を可愛がってくれた母。

誰よりも孫を可愛がってくれたカホコ

のおばあちゃんが重なってよりドラマ

の中に入りこんでしまって主人に

ドラマなんだからうるさいと叱られて

しまいました

主人は映画やドラマは任侠系や刑事物

しか観ない為私の趣味にあわなくて、

過保護のカホコが嫌いなんです

わかってますドラマだって

わかっているけど主婦にとって1番の

楽しみには一人の時間になれるのは、

ドラマを観ている時だけだから…

夜家事を終えて、ゆっくりテレビに

向かって話したり、泣いたりする時間

主婦には幸福な空間と呼んでいます。

カホコに戻ります。カホコをみると

娘にはじめくんの様な彼氏ができて

欲しいと切に願います。黒木瞳さん

演じる泉さんが結婚に反対する意味

は私には同じ母親としてわかりますが

我が子がとられるとかなんで思うの…

よく嫁姑問題もありますが理解不能、

我が子の幸せを願うのが親の役目。

私ははじめくんの様な子は誰が反対

しても私は祝福します。

施設にいたはじめくんはきっと誰より

人のいたみがわかる人だから娘のこと

を幸せにしてくれるはず。

子供は束縛すればするほど離れたく

なるんです。

愛しすぎない愛で我が子を育てる

私には泉さんは間違っていると思って

いますが泉さんの離れたくないと思う

気持ちはどんな親にもありますよね。

来週の予告ははじめくんとカホコの

結婚式

泉さんが結婚式に出ないとまた波乱

があるみたいですがきっと最終回は

ハッピーに終わるでしょうね

わたくし

プロフィールには記載忘れてますが

松たか子さんの大ファンなんです。

彼女の映画やドラマはもちろん好き

中でも彼女の歌は1番の宝物の様に

思い出が溢れる曲ばかりでして

『明日、春が来たら』は青春時代を

思いださせてくれる大好きな曲です。

青春の恋は大切さに気がつかないで

喧嘩ばかりしていた。

想いには気づかなくて時は過ぎていく

文化祭の輝く君を見て素敵さに気づく

宿泊学習のお化け屋敷でペアになり、

さりげない優しさにときめきを覚える

後輩に告白されている君を見て悲しく

なり、帰り道に涙が溢れたなんて今は

遠い青春の思い出

ドラマ大好き主婦は今日も妄想が

止まらないガーン