サワラあぶり丼が食べたくて淡路島へ | あらこ ぐうたら日記

あらこ ぐうたら日記

好きなこと・その日の出来事など、私の備忘録です。

2月中旬ごろNHK「鶴瓶の家族に乾杯」で淡路島が取り上げられていたようで

それを見ていたダンナが

「淡路島行ってサワラのあぶり丼が食べたい」と…

行ってきましたよ~淡路島車

 

14日(木)夜、自宅出発

岡崎SAで仮眠し、9:00淡路島SA到着

明石海峡大橋渡って、いよいよ淡路島

いいお天気です晴れ

ここで長めの休憩、着いて早々お土産を物色

たまねぎ煎餅、たまねぎスープ買い込みました汗うさぎ

 

そして、今回の目的地「はる吉」さんへ

ダンナはサワラあぶり丼

 

同じものではない方がということで、私は鉄火丼

 

せっかくここまで来たのだからと大奮発飛び出すハートにぎりセット

 

サワラのあぶり丼、サワラってあまり食べた記憶がないんだけど

うすい塩味でキューン甘さが際立つ、サワラってこんなに美味しい魚なのね~

足が早いといわれているようなので、海なし県に住んでいる私の口に入ることはないのだろう

 

鉄火丼、これでもかっというほどマグロがたくさん

このお値段でこのお味、すごいです

 

にぎりセット、これが本当のお寿司よね

きれいに包丁が入っていて、素晴らしいですよねぇ~芸術品だわ

この中の穴子とエビをチョイス、とってもとっても美味しかったです

穴子ふわっふわっ、何と表現したらいいのかエビの甘みもすごかった笑

すんません、食レポできませ~んえーん

小鉢のホタルイカの酢味噌和え、あーっ大好きっラブ

満足満足びっくりマーク大満足びっくりマーク