お花屋さん歴11年癒やしのまんまる愛犬愛猫を作る幸せ時間そばに置いてほっこり癒やされ笑顔になれる羊毛フェルトわたまる作家荒川わかこ


プロフィールはこちら 



今日も羊毛フェルトを長持ちさせる飾り方のポイントについてお伝えしますねにっこり


今回がポイント③となりこれがラストの回指差し


過去のブログ①直射日光はこちら 


と、過去のブログ②湿気はこちら 




今回は羊毛フェルト作品を飾る上での天敵


ホコリびっくりマーク驚き


ホコリがつくとせっかくの可愛い作品が
古びて汚れた感が出てしまって、なんとも切ない気持ちになってしまいますね悲しい


そんな厄介なホコリから羊毛フェルト達を守ってキレイな状態をキープしちゃいましょう指差し飛び出すハート


そもそも

羊毛フェルトは、静電気に引き寄せられるからホコリが付きやすい素材驚き


定期的にやわらかいブラシで優しく吹き飛ばしたり、掃除機でホコリを取り除いたりすることで、長ーーく保管することができるにっこり



そして、飾る場所や保管する所は
通気性の良い場所で保管するといいびっくりマークニコニコ


風通しのよい場所に飾ることで、ホコリがつきにくくなるんです飛び出すハート



さっきも書いたけれどニコニコ
ホコリは定期的な掃除で軽減できる


優しくブラシで拭いたり、掃除機で吸い取ることができますよ~にっこり



でも、そんなメンテナンスはいちいち面倒だなぁ〜という方もいらっしゃいますよね


そんな方にはこれびっくりマーク


羊毛フェルト作品を専用のケースや袋に入れて保管すると、

ホコリや汚れがつくのを防ぐのに役に立つ指差し


透明なケースに入れると、見た目にも美しく作品を保護することができるから一石二鳥飛び出すハート




これらの工夫をすることで、羊毛フェルト作品がもっともっと長持ちして、キレイをキープできますよびっくりマークニコニコ



いかがでしたかはてなマーク

あなたに合うお好みの方法をぜひお試しくださいませニコニコ飛び出すハート


最後までお読みいただきまして
ありがとうございます!

ライン公式ではお得な情報を配信しています

ID検索は 920aqoma