log425_ヒモ
 
 
ロードバイクをいじるにあたり
 
その人(メカニックの性格が
 
いちばん如実に感じられるの
 
 「ワイヤールーティング
 
じゃないでしょか
 
 
いや
 
もちろんパーツ類を潤沢に備える
 
プロの性格じゃなくて
 
メンテするたび
 
必要なパーツを
 
ちまちま購入している
 
ちっさい人間の
 
サンデーメカニックの性格です
 
 
そんなフラグをふりながら
 
今日こそ
 
FRTC12のワイヤリングを
 
仕上げませう!
 
 
さて
 
今回用意のハンドルは
 
ピナプリへ装着したのと同じで
 
ケーブル内蔵タイプです
 
 
まずは
 
あと回しにしたら
 
通しにくくて
 
イライラするであろー
 
ぶっといブレーキケーブルから
 
差し込んでいきます
 
 
フロントとリヤのケーブル
 
一番ゴチャつくヘッドチューブ前
 
エアロフレームのピナプリは
 
クリアランスほぼゼロで
 
攻撃的な見た目に
 
仕上げました
 
でも
 
パナチタンのFRTC12
 
ヘッドチューブがまぬけ面
 
ヘッドチューブが馬面です
 
^^;
 
おんなじよーに
 
間隙ゼロにすると
 
ハンドル前ののっぺり感が
 
よりいっそう際立ちます
 
 
でん
 
いろいろ検討した結果
 
ハンドルいっぱいに切ったとき
 
アウターケーシングに
 
ムリのないギリギリ
 
前後ブレーキケーブルの間隙
 
5mmくらいに切り詰めれば
 
のっぺりフェイスなイメージ
 
払拭できそな感じがします
 
 
 
 
ちな
 
本日のメンテは
 
集中力を要しますので
 
画像は少なめ
 
だって
 
前後二本のブレーキの
 
ワイヤーライン決めるのに
 
アウターケーブル
 
抜いては刻んで切り口整え
 
また差し込んでバランス検討
 
こんだけ繰り返しましたから
 
おっさんは疲れました
 
 
 
 
ってか
 
このクソ暑いのに
 
こんなやり方
 
効率悪すぎなんじゃね?
 
ブレーキ二本追込むだけで
 
朝から半日かかってます
 
ちょいとアタマを冷やしませう
 
 
 
はなまるの
 
塩豚ネギうどん
 
いっぽんいっぽんすすりながら
 
下ネタ検討
 
名字じゃなくて
 
下の名前で…
 
そだ!
 
長さ(ラインを決めるだけなら
 
アウターケーブル
 
すっぽんぽんで
 
いっぽんいっぽん通してないで
 
しかも
 
アウターケーブルじゃなくて
 
ライナーをいっぽん通せば
 
ソレで
 
いーんじゃね?
 
幸いこれだけ部材もありますわ
 
ヽ(^o^)丿
 
 
 
FRTC12
 
ワイヤリングはフルアウター
 
基本的にライナー管は
 
使いませんが
 
これらのあまりあまった部材
 
ワイヤーフレーム内臓の
 
ピナレロGANや
 
PRINCEを組んだあとで
 
行き場をなくした在庫なのん
 
^^;
 
 
それはともかく
 
さっそく
 
シフトのケーブルライン(仮)
 
代用品のライナー通して
 
検討します
 
 
 
もちろん
 
長さを出すだけです
 
必ずしも
 
ライナー管を
 
切るわけではありません
 
テーピングだけでも十分です
 
それよりなにより
 
抜き差しするのが
 
めちゃくちゃラクチン♪
 
 
 
しかも
 
ブレーキのワイヤーラインと違い
 
FRTC12はシフトのケーブル
 
フロントもリヤも
 
ダウンチューブの左右
 
同じポイントで
 
中継してます
 
つまり
 
片側いっぽんボンキュボン!
 
って
 
第一志望をキメれば
 
同じの
 
もう一本用意するだけで
 
おけーです
 
 
 
もちろん
 
ブレーキケーブルにあわせて
 
シフトケーブルのクリアランスも
 
同じ歩幅
 
5mmに微調整して出来上がり
 
ヽ(^o^)丿
 
 
 
でもって
 
今回の結論ゆーか
 
オチ
 
 こんなあざと暑い季節に
 
 集中力を必要とするメンテ
 
 ヤルもんじゃ
 
 めッ!
 
次回
 
よーやくアジャスト編です
 
m(_ _)m
 
 
ひも)組みの人
 
 唄:ワイヤー&カッター
 
 ありえない
 
 ライン拘るおやじ
 
 今日もまだ
 
 コンポ半端よ
 
 めッ!
 
 
 ケーブルの
 
 ライン短め
 
 a rya rya
 
 まずいコト
 
 起こりそうだぜ
 
 めッ!