log297_続編 ^^;
 
 
今回のお題は
 
 「身のお置きどころ
 
正確にゆーたら
 
 「メットの置きどころ
 
間違えないでくださいね
 
 「目のやりどころ
 
とちゃいますよ
 
いろは「ついにこの日が来たんです
 
おっさん「次はあの世へ行くんです
 
 
小町「抱き枕がないと寝れない
 
おっさん「北枕で寝たら起きれない
 
 
ってくらい
 
違いますからね ^^;
 
つーか
 
また
 
本題から離れて行くよーな気が…
 
 
 
で書いたとーり
 
この日のランチはガッツリ系@白豚
 
ちょっとやそっとのローラ練じゃ
 
カロリーを消費できません
 
幸か不幸か
 
雨も午前中であがりましたから
 
いつもの河川敷で
 
ランチタイムライド
 
でも
 
このコース
 
一部で水溜まってるの必至です
 
今日は
 
関分大堤ショートカットで走ります
 
それにくわえ
 
朝のTTと異なるのが
 
 「風
 
この時間
 
どの方向から風が吹き付けるのか
 
まるで読めないんです
 
ハンドルをとられないよーに
 
脇を締め
 
ふらつきそーになるフレーム
 
脚でおさえつけるみたくして
 
パワーで走りきりましたが
 
推定600(ラージ)Cの破壊力を有する
 
 「機雷型メンチ三連発
 
どーやら迎撃できたの
 
一発だけみたいです
 
クジラ撃沈しちゃいました(笑)
 
 
戦い済んでお片付け
 
 
こないだから
 
気にはなっていたんです
 
タントランポするとき
 
どーにも
 
ヘルメットのちょい置き場
 
ピンとこないんです
 
 
で変形合態(通称:変態)させた
 
変態スタンドのフックへ
 
ちょこんと
 
引っ掛けてはみたけれど
 
安定性にイマイチ欠ける
 
強い風に吹かれただけで
 
アタマがもげちゃいそー(笑)
 
 
かといって
 
バックドアの
 
インナーボードを固定する
 
クリップ外して設けたホルダー
 
(輪っかにしたタイラップ ^^;
 
 
ココは
 
フロントホイールの縄張りです
 
おっさんの立場上
 
嫁姑
 
同居の可能性は否定しませんが
 
やな予感しかしません ^^;
 
 
コレはアレです
 
新居っしょor二世帯っしょ
 
インナーボードの強度を考えるに
 
嫁のひとりやふたり
 
なんとか養えそーですしね
 
 
それと
 
将来的に
 
小姑も増えるかも
 
造作工事を記録していきませう
 
 
まずは部材の調達
 
ロードバイクの
 
パーツや工具を選択するときの
 
熟考ぶりはどこへやら
 
またまた何のためらいもなく
 
「100均@なんじゃ村
 
へゴーっ!
 
(ってか河川敷からの帰り道
 
^^;
 
 
画像左に写ってる
 
革製のチャームは
 
「なんかあったら使えんじゃね?
 
でとっといた
 
制服エプロンで女装したおっさんの
 
女子力の象徴
 
ホイールのちょい置き場もコレ
 
 
こんな感じで
 
作業がしやすいてーどに
 
ポチポチとクリップを外します
 
 
タントの場合は
 
こっから少しやっかいです
 
何しろこのバックドア
 
鉄板やら
 
プラスチックパーツで
 
組みあわされたドアじゃなく
 
成形された一枚モノ
 
故に隙間が見えない
 
隙がない
 
 
簡単に外せるパーツをめっけ
 
むりやり隙間を
 
こじあけて
 
不要になった
 
インナーワイヤーなんかを通して
 
目的地までガイドしてもらいます
 
 
今回は車両の左端
 
ホイールちょい置き場の
 
正反対
 
クリップを外した穴が目的地
 
 
ワイヤーで車両を傷つけたり
 
対象を引きちぎったりしないよー
 
慎重にリードしてあげます
 
しなやかに
 
またある時は大胆に
 
それでいて優しく…
 
ニュルン♪
 
先っちょ入りました
 
先っちょが出ました
 
^^;
 
タイラップ
 
結んだヘッドのカリ首がアンカー
 
そして
 
本日のキモとなる
 
輪っかの先っちょ顔出します
 
 
あとはカンタン
 
上から下までなめるよーに
 
キモをみつめて
 
 
今度は
 
思うようなカタチになるまで
 
あーでもないこーでもないと
 
いじくり回し
 
 
最後に
 
キュッ!
 
と締め付けフィニッシュです
 
 
 
仕上がりはこんな感じ
 
あまり大きいのムリですが
 
あまり重いのはムリですが
 
ちょっとした
 
フック代わりに使えそー
 
 
いちおー参考までに
 
巨大なフックで
 
大人の階段をのぼるときは
 
じゅうぶんお股を広げて
 
ゴム(ウエザーストリップ)と
 
干渉しないよー確認してから
 
キュッ!
 
と締め付けてくださいね
 
 
万がいち
 
ゴムが破れちゃったら
 
たいへんなコトになりますよ…
 
 
(たっく最後の最後まで ^^;