log66_ドリームッしょ
 
 
これまでPAS Braceにしろ
 
その他の2台のロードにしろ
 
走行前にパンクに気づいて
 
ガレージで修理したことは
 
何度かありますが
 
出先でパンクしちゃったことは
 
一度もありません
 
環境が整っている場所での修理と
 
路上修理とでは難易度ちがくね?
 
ってワケで本日のネタは
 
路上でのタイヤトラブルを
 
シュミレーションします
 
とは言うものの
 
この寒空の下
 
マジで外に出てパンク修理なんて
 
んな酔狂なコトしてらんねーので
 
ガレージ内の機材使用禁止縛りで
 
模擬訓練を行います
 
 
CAADに乗り始めた時に
 
一度だけ
 
CO2カートリッジを使用した
 
パンク修理の練習をしたことあります
 
その時に使った機材は
 
TOPEAK CO2インフレーター PPM08500
 
イメージ 1
 
コチラは
 
インフレーターをボンベへねじ込み
 
ニードルで封を切ってから
 
バルブへ一気に押し付ければオーケ
 
な一般的なタイプですが
 
イメージ 2
 
今回はPINARELLO GAN用の
 
エアボーンZT-726
 
デュアルファンクションポンプ
 
イメージ 3
 
を初めて使ってみます
 
CO2ボンベは
 
TOPEAKの16gカートリッジです
 
イメージ 4
 
 
それでは妄想
 
シュミレーションスタート!
 
 
ある日
 
おっさんが腹を左右に揺らして
 
ニヤけた顔でヒルクラっていた時
 
 
 
突然
 
ぷっす~~~
 
と気の抜けた音が…
 
イメージ 5
 
ド…ドリームッしょ
 
orz
 
という設定で
 
ってかその前置き必要なの?
 
 
さあチューブ交換の開始です
 
タイヤの脱着は
 
 
をご覧ください
 
 
ツールバックに入れてる
 
予備のチューブは
 
コンチのRace28 700×20-25C
 
いつから入れてるのか
 
日付を書き込んでるトコが
 
昭和なおっさんの証です
 
^^;
 
エア漏れの点検をかねて
 
このチューブを使ってみます
 
イメージ 6
 
 
チューブを少し膨らませて
 
タイヤへ挿入します
 
ポンピング開始!
 
イメージ 8
 
しゅこしゅこ しこしこ
 
しゅこしゅこ しこしこ
 
 
150ストロークで
 
スカウターをあててみます
 
イメージ 7
 
まあこんなもんでしょ
 
ホントはこんな感じで
 
ホースアダプターを使ったほうが
 
バルブには優しいのでしょうが
 
イメージ 9
 
このまま続行します
 
しゅこしゅこ しこしこ
 
しゅこしゅこ しこしこ
 
 
200ストローク
 
イメージ 10
 
 空気圧…
 
 たったの1.6BARか…
 
 デブめ…
 
ってか地道な作業に飽きちゃいました
 
ヽ(=´▽`=)ノ
 
 
まあ
 
チューブとリムとの
 
噛み込みさえ確認できれば
 
そんなにムキにならなくても
 
ねえ(笑)
 
なにしろ
 
本題は初めて試すCO2インフレーターの
 
使い方なんですから
 
 
ZT-726のアタマをひねって外します
 
イメージ 11
 
インフレーターのアタマ
 
…言いにくいな
 
例によって略します
 
命名「インタマ」
 
このインタマのON-OFFダイヤル
 
イメージ 12
 
説明書がないので現物から検証します
 
このダイヤルがエアが通る道の
 
開閉バルブになっているのでしょうか?
 
とりあえず回してみます
 
回して…
 
まわりません
 
\(^o^)/
 
ただ単にポンプから
 
インタマを脱着する時の
 
回転方向だったよーです
 
ONで取付け
 
OFFで取外し
 
それにしてもインタマインタマって
 
もしもインフレーターが
 
キンフレーターって名称だったら
 
大変なコトになってます
 
^^;
 
 
このインタマ
 
取説がザックり過ぎて
 
どーすりゃいいのかわかりません
 
とりあえず
 
エアールートを確認してみます
 
インタマの
 
オシリへ息を吹き込むと
 
アタマから吐息が漏れました
 
 
これはインタマへ
 
CO2ボンベをねじ込んで
 
ニードルが封を切ったら
 
少しだけ逆回転させて
 
CO2を送り込むタイプの
 
インフレーターなのでしょうか
 
とりあえず
 
バルブへ負担をかけないように
 
インタマをぎゅっと握りしめて
 
ボンベをクリクリねじ込みます
 
最後までキッチリ回しあげたら
 
イメージ 13
 
ボンベをゆっくり逆回転させます
 
ムキムキムキって感じで
 
タイヤが膨らみます
 
 
無事充填されたようです
 
スカウターをあててみます
 
イメージ 14
 
いつもは
 
空気圧を7barに設定していますから
 
ちょっと高すぎです
 
まあ
 
CO2は抜けやすいと聞きますから
 
これで良しとします
 
にしてもバルブへ横方向から
 
負荷をかけるのは
 
やっぱ気が引けますね
 
 
とは言うものの
 
今はヒルクラの最中です
 
(まだ脳内設定続いてるし…)
 
いつものように
 
のんびりと新鮮な酸素を
 
チューブへ送り込むのは
 
レースが終わってからだ!
 
 
 
あれ
 
最初とキャラ変わってね?
 
ってか
 
こっちのほーが
 
このオッサンのイメージに
 
マッチしてね?(笑)
 
 
ってワケで今日のごほうびランチは
 
大みや食堂の中華丼です
 
イメージ 15
 
盛ってます
 
盛られてます
 
初めてみました
 
中華丼の表面張力(笑)
 
しかも
 
これでレギュラーサイズなんです
 
やっぱなめてました
 
恐るべし大みや食堂