9/27

遠征2軒目は、久々にこちら!


中華蕎麦  とみ田
千葉県松戸市松戸1339


電話予約は終わっていたので、一か八かで直接店舗へ!14時頃、到着で券売機には16時案内と書いてありどうやら間に合ったようで・・・

本店スタッフの三澤さんが出てきて受付を済ませ、近場で時間を潰して集合時間の10分前に店に戻ると、今度は本店スタッフ石井さんのお声掛けで店内に案内され、富田さんに御挨拶。

席に座り、まずはこちらを・・・


ルービーでのどを潤していると・・・


先出しで特選トッピング!極上のおつまみでルービー飲んでると、すぐに空いちゃったので・・・


焼酎の水割りを~♪ちなみに、この焼酎は宮崎産の山芋の焼酎!😊山芋の焼酎飲むの初めてでしたけど、クセもなく飲みやすい!

あっ!そうそう。この焼酎グラスの陶器は富田さんの出身地の笠間焼なんだって~♪


美味い酒を飲みながら、富田さんとお話をさせていただいていると御対麺ですよ!


つけめん(並)

では、いただきます。


まずは、麺を何も浸けずいただきますよ。

小麦の香りを楽しみ、ひと啜りすると・・・

モチモチとした弾力に、噛めば噛むほど小麦の甘味!

ってか、ボクみたいな素人が言うのも何ですが・・・リニューアル後、1番今日の自家製麺が美味いかな!


つけダレに浸けて食べれば・・・

至極の境地へ誘う(いざなう)強烈な美味さ!🤩🤩🤩

マジで未訪の方や暫く食べに行ってない方は、食べるべきつけめん!😊



特製白飯

久々の特製白飯!券売機に食券はないので、直でスタッフの方に特製白飯頼めば現金払い(¥350)でオーダー出来ますよ。

味は、とみ田のチャーシューが白米の上に乗ってるだけで鉄板でしょ!笑

〆にはスープ割!写メ撮るの忘れたけど、最後まで美味しくいただきました。

帰り際も、あんな話やこんな話を~って、ほぼ貸切状態でしたね。笑

今度は、ベロベロになるまでとみ田で飲んでみようかな?😆

では、本日も御馳走様でした。



P.S



雷 松戸駅東口店オープンおめでとうございます。🎉✨😆✨🎊