令和5年度荒川区議会定例会・9月会議(令和5年10月11日)において、2つの区立保育園の指定管理者の指定に関する議案について討論が行われました。

 

議案は下記の通りです。

・議案第26号 荒川区立上尾久保育園の指定管理者の指定について

・議案第27号 荒川区立南千住さくら保育園の指定管理者の指定について

 

上記の議案については、上記2つの区立保育園の指定管理者に指定されたのが社会福祉法人上智社会事業団であり、同法人は学童クラブ等の人員配置の虚偽報告を行い、委託料の不正受給を行ったことが発覚したため、区議会は同議案を決定するとともに、厳正な対処や再発防止等を求める附帯決議を決定しています。

 

※ この記事の「」内に記載している発言は、音声を文字起こししたものです。不正確な部分がある恐れがあります。また、「」内の()は筆者注です。「」内の漢字やカタカナ、ひらがな等の使い分けは筆者の解釈によるものです。ご了承ください。

 

 

 

17:30~ 茂木弘議員 討論「区立保育園の指定管理者について」

 

 

 

茂木弘(もぎひろし)議員 討論「区立保育園の指定管理者について」

 

 

茂木弘(もぎひろし)議員(自民党・次世代)

(議会運営委員会委員長、自民党・次世代幹事長)

 

 

「議案第26号及び議案第27号について、荒川区自民党議員団・次世代あらかわを代表しまして討論をいたします。

 

まず、この議案については本来反対したいところではありますが、自由民主党荒川区会議員団・次世代あらかわとしまして子どもたちの最善の利益を考えた末に、苦渋の決断をもって討論の上で賛成することを討論の初めに申し上げさせていただきます。

 

 

(学童クラブ等の契約解除について)

本議案の指定管理者の受託事業者である社会福祉法人上智社会事業団が、区内の学童クラブ等において人員配置の虚偽報告を行ったことが判明いたしました。このことを受け我が会派としましては、学童クラブの契約に関しては契約条項に則って厳選に対処していただくこと、今年度末をもっての契約解除は当然の対応であると考えています。

 

 

(荒川区の監督責任について)

また、この場を借りて申し上げますが、これだけ多くの虚偽報告を長年にわたり見逃してきた区の責任も大変大きいと考えております。区においてはワーカーズコープの事案の際に委員会等でチェック体制等の改善策を実行していくとのことでしたが、委託だから・指定管理だからといった甘い考えを職員が持つことの無いよう、職員の意識改革を含め2度とこのようなことが起きないよう、全庁を挙げて取り組んでいただきますように強く求めておきます。

 

 

(区立保育園の受託者としての問題点について)

話を戻しますが、受託している学童クラブ7つ全てに不正請求を行っていたということは、社会通念上組織ぐるみと言わざるを得ない状況であります。人員配置に不正請求を行うような事業者が、生活習慣や人生の土台となる思いやりの心を身につける大切な場である保育園の運営を行うということを心情としては認めることは出来ません。また、次の所管委員会で一定改善された状況の報告があると伺っておりますが、同事業者が指定管理者となっている南千住保育園では、不適切保育の事案も発生しております。

 

 

(区立保育園の受託者の早期決定の必要性について)

このような事業者であることを踏まえれば、冒頭に申し上げた通り本来であれば本議案を否決したい、可決するにしても指定管理期間を短縮すべきであると考えておりましたが、虚偽報告については現在調査中の段階であり、拙速な対応は区民への影響が大きいものとも考えています。もしここで否決しますと、来年度の保育園の入園申し込みが始まる10月27日の段階で保育園の運営事業者が定まっていないこととなってしまいます。保育園にお子さんを預けられることを期待しておられる保護者の皆さん、また現在お子様を通せている保護者の皆様にも大きな混乱を招くこととなってしまいます。

 

 

(区立保育園の引き継ぎについて)

また通常、保育園の事業母体が変更になるような時には、区は1年にわたり引き継ぎ期間を設け、新旧の事業者が保育士と共に保育に携わり、子どもを中心とした丁寧な引き継ぎを行っていることは、我が会派としても了としているところであります。本議案の事業者についても、変更になるような場合には引き継ぎ期間を設けなければ、幼い命、お子さんの生活、保護者の皆様の安心といったものが保障されなくなってしまいます。この1年というものは小さいお子さんや保護者にとって非常に大切な1年であり、引き継ぎ期間ということは理解できますが、適切でない事業者に1年の猶予を与えるようで理解しがたい部分もあります。この点良い改善策があれば、区と共に引き続き考えていきたいと思っております。

 

 

(余裕を持って指定管理者を提案すべき旨について)

また、保育園の指定管理者の指定については余裕を持って提案いただかなければ、今回同様子どもたちのことを考えると否決できないということとなってしまいます。これでは議会のチェック機能が働きません。改善策を至急考えていただきたいと申し上げます。

 

 

(厳正な処分を行うべき旨について)

先ほど申し上げましたように、心情としては本議案に賛成するのは厳しい状況ではありますが、申し上げましたようなお子さんやご家庭の毎日の生活、安心・安全を考えた時、否決といった選択肢は取ることが出来ない状況であります。また、調査結果が明らかでない現段階では、法律に照らし合わせても厳しい判断を下すのは難しい面があることについても理解をしております。この後、附帯決議についても日程が追加される予定でございます。本討論や附帯決議を区議会の意思として理事者には重く受け止めていただき、今後の調査結果如何によっては指定期間の短縮や次回の受託者としての入札参加を不可とするような厳しい条件付きなど、必要があれば改めて議会にご提案いただくなど、厳正な処分を区に取っていただくことを強く要望し、賛成といたします。」