こんにちは、ぽっきーです爆笑

さいたま国際マラソンの
応援に行って来ました。

やっとレポまとまりました。。。


▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽



久々に爆笑声出した~


ランナーとして
知らない人から
たくさん応援を頂く
そんな非日常感
マラソンの一つの魅力だと思う。


そして、
応援として
普段はなかなか出さない大きな声で
知らない人を応援して笑顔をもらう
非日常感
これもマラソンの魅力なんだなぁ
と思いました。



5km地点

〈応援団〉
ヒロカズさん、さりちゃん、310ちゃん、Sさん

上差しこう見えても、さとカンガルーはレース中です


そして、
歩道をふら~っとジョグってた
マサさんとバッタリびっくり

一緒に
ALL☆OUT 陣地に行って
やっちにご挨拶ルンルン

※青おには、デブではないぞ。着ぶくれだぞ!!



いよいよ
先頭ランナーがきたー!!



掛け声は
「かおりんファイト~」
 ※かおりんはぺーサーです


テレビの中継車を意識して叫んだけど
カラオケ音声さん、拾ってくれなかった。。。


でも、、、


カメラさんは拾ってくれたウインク

下矢印リプレー検証




続いて、一般ランナー

ランナーの皆さんが
キラキラキラキラしてて、
羨ましかったおねがい






写真に写ってないけど、
知らないランナーさんも
ハイタッチをする顔が
すごく楽しそう爆笑爆笑



右矢印35km地点に移動すると

ちょうどチャレンジャーのランナーが
戻ってきた。



初めての見る
サブスリー付近の世界

こんなにコースが空いてるんですね!!

※U-KOママ  3時間2分の快走で見事PB


そして、

足取りが軽いランナーと
辛そうとランナーも。

このクラスでも
辛いもんはツラいんですね。。。



サブフォー以降のランナーには
カンガルー隊が
コーラ、温かい飲み物、飴、エアサロ
の施設エイド






皆さん手慣れたもんで
ちゃちゃっと
完璧なオペレーション!!


私は声でお手伝い

爆笑「ひと粒で5kmがんばれるカンロ飴  いかがっすか~」
↑うさんくさい。。。




レース後は
生ビール打ち上げにも参加


飛び入り参加の方も交えて
大盛り上がり~爆笑爆笑爆笑

初めましての方ともお話できて
楽しかった~爆笑


コータローさん、
大変だったと思います。
幹事ありがとうございました!